空耳ならぬ空目
ザンクトパウリに空目しました。
お話しするにはログインしてください。
サッカー脳の恐怖のことを語る
サッカー脳の恐怖のことを語る
失礼いたしました。そうですね、そちらはいっぱい持ってますモンね(´д`)イイナー。
ビッグな外人も来ていい事づくめのうえにさらにときめきあげたのに怒られた・・・。ヒドス
サッカー脳の恐怖のことを語る
失礼な!ウチは天皇杯もナビスコも制していますわ! ヽ(`Д´#)ノ
サッカー脳の恐怖のことを語る
一瞬でもときめけたんだからいいじゃないですか、うっうっう(つд;)
「初の」じゃないから驚かない、というようになりたいですな。お互いに・・・。
サッカー脳の恐怖のことを語る
このエントリ(の出だし)を読んで覚えたときめきと驚きを返してください! ヽ(;Д;#)ノ
サッカー脳の恐怖のことを語る
「清水が初の王座」
ってケータイがニュースを伝えてきたので一瞬ビビる。
あ、ボクシングのかたでしたか(-_-;(-_-;
てか全く時期でもないのに連敗中って怖いですね(笑)
サッカー脳の恐怖のことを語る
ハイボールと聞いて、アルコール飲料ではなく空中戦での競り合いを連想してしまう。
サッカー脳の恐怖のことを語る
今日、浴衣を着て出かけするという人に「どこのスタジアムの浴衣Dayに行くのかな?」と思ってしまう><
サッカー脳の恐怖のことを語る
入江選手と聞けば、もちろんまず思い浮かぶのは栃木SCの左サイドでございます><
実家の寿司屋では毎年、北関東ダービーアウォーズが開催されています。
サッカー脳の恐怖のことを語る
我が家の用語です^^;
パパ ・・・水沼貴史氏のこと。宏太選手のほうを「息子」と呼ぶことはない。
マジニ・・・コールリーダーのこと。バイオハザード5で、拡声器を持った扇動マジニ(敵役)がいることから>< すっ、すみません・・・。
デル様・・・ファン・デル・サール選手のこと。(´▽`*) デルピエロ選手のほうではないのです。
サッカー脳の恐怖のことを語る
「身長差カップル」と聞いて、オーロイ選手と深井選手のことかと思ってしまいましたゴメンナサイ。
サッカー脳の恐怖のことを語る
サッカー脳の恐怖のことを語る
サッカー脳の恐怖のことを語る
街で見かけた白人ぽい人の咳が「ブッフォンブッフォン」言っているように聞こえて
「あの人イタリア人」だなってつぶやく。
更に「川島のように花粉じゃないけどウィルスをブロックしているんだよあの咳で」と呟き
一緒にいた友人から冷たい目線を浴びる。
サッカー脳の恐怖のことを語る
「高橋大輔」と聞いて、フィギュアスケート選手と同時にサッカー選手(セレッソ大阪)も連想する。
サッカー脳の恐怖のことを語る
「愛しのまぁちゃん(長澤まさみ嬢)と同じ髪型に」と読んで、「あれ?この人、磐田ファンだっけ?」と思う。
サッカー脳の恐怖のことを語る
長友のインテルへの移籍以降、新聞などで
「インフルエンザ」 と書かれているのを目にすると、
脳が 「イ」 と 「ン」 と 「ル」 だけを ひろい上げて、
勝手に 「インテル」 と脳内変換してしまう。
サッカー脳の恐怖のことを語る
【特定部位サッカー脳の恐怖】
バイエルンM 小野&永井をリストアップ ― スポニチ
「清水エスパルスやられ放題だなそんなバカな。」と一人ノリツッコミを行う浦和レッズ脳の恐怖。
サッカー脳の恐怖のことを語る
「バルサがレアル・マドリーを倒して、コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)で優勝。」という記事を見つけて、
「あれれ。コパ・デル・レイの決勝って毎年2月にやるんだっけ?」と思って、よく見てみると・・・、
サッカーではなくバスケットボールの話だった。
サッカー脳の恐怖のことを語る