お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:yukinho
コパアメリカ2011のことを語る

・時差の都合上、ちゃんと試合を見たのは先程やってたウルグアイ - チリが初めてでした。
・チリはビエルサが去ってどうなのかと思っていたのですが、今のチームも見ていて面白い。
・アマリージャ主審がタルヘタ・アマリージャ(イエローカード)を出す。(スペイン語で早野乙)

id:ken_wood
コパアメリカ2011のことを語る

主審がFK時に「ここまで下がりなさい」と言うラインを白いスプレーで引いている。
髭剃りのシェービングのような素材で直に消えてしまうとのこと。
これはいいじゃないか、Jリーグ導入すべき。

id:ken_wood
コパアメリカ2011のことを語る

チリの10番はこの同点ゴールのウルグアイ守備陣を切り裂いたスルーパスといい、パススキルはかなり高度。
注:クイックリスタートのFKがウルグアイDFの股間を直撃。

id:ken_wood
コパアメリカ2011のことを語る

こーしてみると、ベロンを起用したマラドーナ体制の方がまだ理には適ってたような気もする不思議。

id:ken_wood
コパアメリカ2011のことを語る

ザネッティ胸落としのアグエロボレーは美しかったな。
しかしアルヘンが戦術的に不具合感があるのは何故なんだろうな。
大会前に監督がメッシを褒めたたえるようなコメントを出してて少し不安になったけど。
FCバルセロナのコーチ経験者を監督に招くのがセレステ・イ・ブランコでメッシを機能させる近道なのかもね。

id:mai0814
コパアメリカ2011のことを語る

全然ファウル取らへんのですね…。

id:bimyou
コパアメリカ2011のことを語る

テベスー!
メッシもいいがやっぱりテベスだろコラー!
テベスにクロスちゃんと上げろやー!
と、途中まではキレていた私だが、どうなったのか?

id:ken_wood
コパアメリカ2011のことを語る

どうじゃの、ちらっちらっとしか見れてないが、いわゆる「メッシ頼みの○ソサッカー」にもなってない気がするがアルヘン。

id:yukinho
コパアメリカ2011のことを語る

[一人ハイクトトカルチョ]、[明日開幕]、[言えるうちに言っとく]
私の優勝予想はブラジル。ダビド・ルイスとラミレスのプレーが楽しみです。

id:babi1234567890
コパアメリカ2011のことを語る

ネイマール推しなブラジルのお姉さん。
ネイマールは、ドリブルが上手いし、踊っているみたいですって。
踊っているみたいっていう表現がブラジルですなぁ。

id:babi1234567890
コパアメリカ2011のことを語る

【母親目線サッカー】
1回でいいから、メッシに代表チームでのタイトルを獲って欲しいと思います

id:marukomekid
コパアメリカ2011のことを語る

7月2月からNHK総合・BS1にて全試合放送
だそうです。

id:marukomekid
コパアメリカ2011のことを語る

ウルグアイ相手にパス2本でエリアまで通すドイツ…まったく訳がわからないよ

id:marukomekid
コパアメリカ2011のことを語る

フォルランのFKが早い。
あと、レーブ監督が相変わらず決まってる

id:marukomekid
コパアメリカ2011のことを語る

直前スペシャル放送中@BS1
ウルグアイ―ドイツの強化試合