※お題※2011Jリーグ第02節はこちらです。
はい、日曜劇場「JIN-仁-」で先生がタイムスリップしてる最中に、JつながりのJリーグも17節から2節へタイムスリップだよ!
1.仙台vs名古
2.浦和vsG大
3.福岡vs甲府
4.清水vs鹿島◎
5.新潟vs山形
6.C大vs柏
7.横浜vs川崎
8.磐田vs神戸
9.大宮vs広島
締切は7/2,14:00でございます。
-
PUMは鹿さんばかり続いてなんだけど、裏天王山とかあまり好きじゃないし。
/ハイクトトカルチョ
お話しするにはログインしてください。
※お題※2011Jリーグ第02節はこちらです。
はい、日曜劇場「JIN-仁-」で先生がタイムスリップしてる最中に、JつながりのJリーグも17節から2節へタイムスリップだよ!
1.仙台vs名古
2.浦和vsG大
3.福岡vs甲府
4.清水vs鹿島◎
5.新潟vs山形
6.C大vs柏
7.横浜vs川崎
8.磐田vs神戸
9.大宮vs広島
締切は7/2,14:00でございます。
参加させて下さいな。
1:2。2:1。3:1。4:2。5:0。6:2。7:0。8:2。9:1。
みんな疲れていそうなのでよくわかりません。
アウェイ側ですが、カシマスタジアムにお邪魔しますので、楽しみ!
力関係で上なところがアウェーが多いか。
1:1。2:0。3:0。4:1。5:2。6:2。7:1。8:2。9:2。
なんかやっぱり逆願望ベースだな。
よろしかったらこちらからご参加ください、締切は明日。
スタコメの中のテンプレやざっくりルールをご確認くださいな。
2011Jリーグ第17節の結果は以下になりました。
1:1。2:1。3:2。4:2。5:2。6:2。7:2。8:1。9:1。
よって、順位は以下の通りになります(敬称略)!
5試合的中、by id:bimyou ☆10orグリーン1
1:1。2:1。3:0。4:2。5:1。6:1。7:0。8:1。9:1。
5試合的中、by id:chun_fujii ☆
chun_fujii1:1。2:2。3:2。4:2。5:1。6:1。7:1。8:1。9:1。
5試合的中、by id:dunhuang
1:0。2:1。3:0。4:2。5:2。6:1。7:0。8:1。9:1。
4試合的中、by id:yukinho
1:1。2:2。3:2。4:0。5:1。6:0。7:2。8:1。9:0。
4試合的中、by id:ken_wood
1:2。2:2。3:1。4:1。5:0。6:2。7:2。8:1。9:1。
4試合的中、by id:babi1234567890
…[全文を見る]
Καλημέρα σας!
どうぞ今節もよろしくお願いします
1:1。2:0。3:0。4:1。5:1。6:1。7:2。8:1。9:2。
前節の試合が見れいないだけに負けてても、
調子が上向きなのか全然わかりません。
福岡さんはそろそろ勝つと信じてます。
よろしくお願いします。
1:2。2:2。3:0。4:1。5:2。6:1。7:1。8:0。9:2。
お願いだから勝ち点!勝ち点!
1:1。2:0。3:1。4:2。5:1。6:0。7:0。8:1。9:1。
ここで勝てれば、もう、ね。
今回は一番乗り。
1:1。2:2。3:2。4:1。5:1。6:1。7:0。8:0。9:1。
こういう季節に中2日で試合するってのは、少々きつい。
あと、海外移籍する選手がボチボチ出て来ているので、その辺りがどういう影響を及ぼすかも気になるところ。
誰かが言わねばならぬのであれば、あえて僕が汚れ役を引き受けましょう。
…id:MOSCAさんの嘘つきーっ!!1点も取れなかったじゃんかよー!
1点取ってくれれば僕の予想当たってたのに… (T_T) シクシク
※お題※2011Jリーグ第18節はこちらです。
1.鹿島vs川崎
2.甲府vs柏
3.新潟vsC大
4.名古vs浦和
5.福岡vs磐田
6.G大vs広島
7.清水vs仙台
8.山形vs横浜
9.大宮vs神戸
締切は6/25,18:30でございます。
1:2。2:2。3:1。4:1。5:0。6:2。7:2。8:1。9:1。
水曜はノー残業デーだという方には、仕事帰りに試合観戦をお薦めします。
1:1。2:2。3:2。4:0。5:1。6:0。7:2。8:1。9:0。
気のせいかも知れませんが、神戸でのヴィッセル - アントラーズ戦って、平日開催が多い気がします。> PUM
あと、仙台の躍進の理由って本当は何なのかが気になります。
気持ちの問題と言っている評論家が多いですけど、それ以外の要因って色々あるはずでしょうし。
清水が勝ちましたので、第16節までの結果をまとめました。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/64867
昨シーズンよりは色々と見易くしたつもりです (`・ω・´)

以下、個人的にツボったデータ ^^;
・ずしょさんがまんべんなく当てていること。特に大宮の的中率が素晴らしい
・ちゅ〜んさんが甲府キラーなんだけれど、名古屋との相性が非常に悪いこと
・情け容赦なく福岡の敗戦を的中させているKing of 非常がどんふぁんくであること
・今年はホームの勝率が少ない(前年→今年/0.43→0.36)
1:1。2:2。3:0。4:0。5:1。6:1。7:2。8:0。9:2。
そろそろ願望通りになりはじめたんじゃねえのこれ。
えー申し訳ない。前節の結果7:0を7:2と誤認して集計するミスがありました。
再計算により、同点で4人が並んで1位2位ともに入れ替わり、
え、何?もうグリーンスター付けちゃった?もすかさんには今度会ったらグリスタ1個分の10円おごるよ!
2011Jリーグ第16節の結果は以下になりました。
1:2。2:1。3:2。4:1。5:1。6:1。7:0。8:0。9:2。
よって、順位は以下の通りになります(敬称略)!
5試合的中、by id:zushonos ☆10orグリーン1
1:0。2:0。3:2。4:1。5:1。6:2。7:0。8:0。9:1。
5試合的中、by id:dunhuang ☆
1:1。2:1。3:2。4:2。5:1。6:0。7:0。8:1。9:2。
5試合的中、by id:babi1234567890
…[全文を見る]
ごめんなさい。9が白紙だったので、再投票です ><
1:1。2:1。3:1。4:1。5:1。6:2。7:0。8:1。9:0。
忘れそうだから覚えてるうちに!
1:1。2:1。3:0。4:2。5:1。6:1。7:0。8:1。9:1。
いい加減日本平で勝ち点をいただかないとーーーー!
早めに早めに。
1:1。2:0。3:2。4:1。5:0。6:0。7:1。8:1。9:0。
まあ、語ることは7に関してだけ。
神戸というチームは山形同様ブロックのラインを低く設定して、カウンター狙いの堅守速攻型のチームなんですが、どうも堪え性のない選手が多いのか、相手が攻めてこないと自分たちからバランスを崩して攻めに転じてしまい、結果カウンターで沈むという非常にマゾいチームなんですわ(ex:柏戦、山形戦、福岡戦)
だから、狙いである守備からのサッカーができれば、それなりに戦えるので、7は1-0かあるいは0-0なんかを予想。しかし、相手に先制点を献上し攻めに転じざるを得ない状況がきたら、地力から0-3とかになる可能性も十分あり。
よろしくお願いします。
1:1。2:1。3:1。4:1。5:1。6:2。7:0。8:1。9:。
監督さんが変わっても、日本平では勝ち点3くれるって…。
私、川崎先輩のこと信じてますから♡ キラキラ
試合7は、もすかさんが「2~3点取れる!」みたいなことを仰っているという噂ですけれど、勝ち点を落としあってくれると嬉しいなという予想にしました ><