面白いトリックFKだったw
あそこでワンタッチで繋ぐとは。
お話しするにはログインしてください。
UEFACLのことを語る
UEFACLのことを語る
てか、もう後五分で前半終わるんだぜ。
はやくね?
UEFACLのことを語る
チソンたん体張ってるなあ。
UEFACLのことを語る
今のマンUは、「万能」なイメージ。
器用な選手が局面ごとに臨機応変で、
それでいて献身的に一個の生命体として戦っているみたいな。
バルサの絶対的な戦術のサッカーとはまた違う強さよね。
UEFACLのことを語る
みんな試合に集中しすぎてTLがにぎやかじゃない(笑)
UEFACLのことを語る
マンUは最終ラインからのロングボールでは崩せない気がする。
さっきのゴールみたいに相手の陣地でパスカットして乱れた守備をついてゴールしかなさげな気がする。
ピケさんのライン神対応がそれくらいじゃないとブレない感じ。
UEFACLのことを語る
おお!
ルーニーが同点弾!
きっちり決めたなあ。
UEFACLのことを語る
ルーニー一閃!
UEFACLのことを語る
【風間解説】
バルサ:相手が早いプレスをかけたらスピード落としてボールだけを動かす。これで余裕をもってボール回したりパスができる
UEFACLのことを語る
【風間解説】
バルサ(攻):一瞬で相手をはずしたとこで発生するスペースに走りこめたらチャンス。1点目はそれ。
バルサ(守):最終ラインの動かし方でマンUを見事に封じている。ピケさんマジ神対応
UEFACLのことを語る
ペドロのシュート時の動きが右に蹴るか左に蹴るかわからんかったな。
あの体の角度はファーポストにみえなくもない。
UEFACLのことを語る
バルサ先制。
ペドロ一閃。
すんなり入ったなあ。
UEFACLのことを語る
バルサ先制。
いやマジで一瞬だったなあ。
UEFACLのことを語る
ルーニーめっちゃ早いなあ…
こんな奴が前にガンバとも対戦したかと思うと胸熱(今更)
UEFACLのことを語る
【風間解説】
(両守備について)
マンU:ヴィディッチとバルサ:ピケを評価している。
UEFACLのことを語る
ふむ、様々な速攻でペースは握るが最初の決定機はバルサに作られたか。まぁそうだろうな。
メカニカルにパスとドリブルをミックスする化け物どもを相手に人間の団結で対するのみ。
UEFACLのことを語る
【風間解説】
バルサ(守):最終ラインでマンU攻撃を個々に分散。組織で攻撃させなければ怖くないという考え。
UEFACLのことを語る
そこでメッシにボールやっちゃ駄目だって!
UEFACLのことを語る
バルサ(攻):ムダな動きをつくらない。誰かがボール持った時に、すでに自らがいい位置でボールを受け取れる場所に移動してある。イニエスタとか。
UEFACLのことを語る
ちょっとバルサの時間帯になってきた。
気を抜くと一瞬でられるな。