西川らしからぬキックミスから磐田先制。
広島得意の最終ラインからのパス回しが、最終ラインで潰されてる。
お話しするにはログインしてください。
ナビスコカップのことを語る
ナビスコカップのことを語る
国王のスライディング!
ナビスコカップのことを語る
磐田の守備時の対距離感が良く、広島がアクションする瞬間に目の前で潰せてる感。
ナビスコカップのことを語る
中島浩司と山岸智が解説で話題にのぼったー!
ナビスコカップのことを語る
ジュビロさん、ホントにおめでとう!
アウェイ満員で、休日で晴れたにも関わらず130000人。シーチケじゃないとこれだもん。
こんなんじゃ選手も勝てないのかな。
それにしてもバックパスばかりでひどかったけど。
負けるべくして負けました。気持ちで負けました。
ジュビロさん、ホントに素晴らしかったです。
決勝、ガンバってください!
ナビスコカップのことを語る
前半終わって1‐1です。
磐田がコーナーから大井選手にヘッドで決められ先制もジュニーニョがこぼれ球をうまくシュートして川崎が追い付きました。
つぎの1点が大切!
ナビスコカップのことを語る
等々力なうです。
久々の一般入場。
晴れてよかったヽ(´∇`)ノ
一人だから座れると信じて!
ケンゴいないけど、勝てると信じて!
列に並びます。
ナビスコカップのことを語る
スタメン大きく変わってる。
まさか、この期に及んでリーグに色気を持っているわけではないですよね? orz
ナビスコカップのことを語る
昨日は、今日になるまで試合の存在に気づいてなくて、
実は前回も気づいてなくて、某川崎サポさんが鹿島にいるとかなんでかな、ユース?
とか思っていたくらいで。
どーせナビスコだから見られなかったしな、とか思ってたらスカパー800・801で無料開放やってたらしく。
疲れ果ててちょうど19~21時頃寝てたし、な状態で。
悔やんでも時既に遅いんだけど、
「我々」は知っている、鹿島を退けてトーナメントを勝ち上がることが、どんなに喜ばしいか『我々』は、『(id:yukinhoさんid:hum_a_tuneさんid:zushonosさんなど若干名を除いた)我々』は知っているのだ。
で、次はいつ?
ナビスコカップのことを語る
うっしゃ、勝ち抜け♪
しかし、日程的にベスメン規定的に、どんどん道が細く険しくなっていっている気がするのぅ (´ω`)
ナビスコカップのことを語る
パルです。
試合終了1ー1。岡ちゃんのゴールで先制したのですが追い付かれてしまいました。残念!><
でも貴重なアウェーゴールゲットです!
ゲットゴール♪ゲットゴール♪岡崎ゲットゴール♪
ナビスコカップのことを語る
パルです。
前半終了して0-0、微妙にF東ペースかもしれません。…嘘です、圧倒的F東ペースです><
後半は清水の巻き返しを期待しています。
オーレーオーレーオレオレ♪
ナビスコカップのことを語る
ナビスコカップのことを語る
会長もチェアマンも、「スポンサーに失礼」と言うなら、
未だに一部のメディアでは『Jリーグカップ』としか呼称できない現状をどうにかしたらどうだろう。
ナビスコカップのことを語る
ネタバレなしに見終わった。まぁ早々にバレてたようなもんの結果の見えた展開でしたが、
攻撃力・守備力・運動量・バランス・決断力・ツキ・FWの調子・GKのノリ・その他諸々全部FC東京が上回っての完勝でしたかな。
ジュニーニョが非常に美味しい決定機をふかした直後、中村憲剛が正面のFKを直接狙わずサイドの谷口に送った直後、の東京の2得点でございました。そんなものだと思います。個人的にはそこがキーでした。
フロンターレがそろそろタイトル獲ってもいい頃と心情的には応援しておりましたが、まぁまだ「足りない」んでしょうなぁ。
ナビスコカップのことを語る
FC東京のみなさん、おめでとうございます。
そして、両チームのみなさん、お疲れさまでした。見応えのある試合だったぜ。
ナビスコカップのことを語る
石川のユニを着ながら途中川崎がんばれ!とか思ってました。(笑)
優勝おめでとう!
ナビスコカップのことを語る
実況の質が物足りないんですけど、長坂アナは左遷されちゃったし、青嶋アナは今ナイジェリアにいるし・・・。
後半は副音声にするか。
ナビスコカップのことを語る
決勝戦は多摩川クラシコですか。これは盛り上がるね、色色色々な意味で。
ナビスコカップのことを語る
今起きたことをありのままに話すと
だめもとでスカパーに変えたら無料放送でやってた。。。
ただし鹿x海豚とドロンパxグランパだけな!