なんてチャレンジャーなルールwww
その心意気に敬意を表して沢山☆付けてみました。
おかげで妄想が止まらないのですが、気づいたら試合の開始前・終了後のことばかり妄想していましたorz
以下没案
・試合後、チャビ⇔ファン・ブロンクホルスト、プジョル⇔ファン・ボメルの間でユニフォーム交換が行われる。
・試合後、スナイデル・ロッベン⇔カシージャス・S.ラモスの間でユニフォーム交換が行われる。
・↑ファン・デル・ファールトはその輪に加わるが、フンテラールは加わらない。
・スペインが負けた場合、チャビが「オランダはアンチフットボール」発言を行う。
・クライフが、スペイン有利の予想をして、オランダ国民の顰蹙を買う。
クライフ得意の「予想が外れても私の檄が届いたから勝った」理論である。
・試合開始前、ピケがイニエスタの頭を撫でる。それを見て、ファン・ボメルがスナイデルの頭を撫でる。
お話しするにはログインしてください。
ハイクトトカルチョのことを語る
ハイクトトカルチョのことを語る
※お題※2010南アW杯お題その10。決勝戦。
オランダ - スペイン
決勝戦で起きることを6つ予想してください。
ゴール、カード、好プレイ珍プレイ、全体的な流れ、サポーターの乱入w、ポスト選手の活躍回数、何でも構いません(余りにも検証しづらいのは勘弁な)。
ゴール的中の基本点を6点とし的中した予測に配点して行きます。「これ当てるのは凄いな」って予測には当然高いポイントが付きます。
※今までと賭けスタイルをガラッと変えてます。ここまで見て思ったのは「皆さん詳細な予測が好きよな」ってこと。そして選択式だと差が出にくくPost順が要素として大き過ぎる…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
適当にプラスαする予定だけど無問題っす。ありがとう。
ハイクトトカルチョのことを語る
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/47061
準決勝・三位決定戦予想の投票を更新しました。
ところで確認なんですけれど、最大獲得ポイントは 2×3+4×3+1=19pts.で良いんですよね?
ハイクトトカルチョのことを語る
ハイクトトカルチャーの皆様、仮眠の時間にこんばんは!。Best8の結果発表でございます、ようやく発表が追いつきました。
今回もまた16名の方々にご参加頂きました、ありがとうございます!
左から、的中数、総得点10との差(予測)、投稿順、ID(敬称一部略)となっております。(集計協力:Mバビたん)
2、2(12)、16 id:zushonosさん ☆8づつorレッド☆
2、6(16)、11 id:amesukeさん ☆5orグリーン☆
1、1( 9)、 5 id:T-3donさん ☆2
1、1( 9)、 9 id:dunhuang
1、1(11)、14 id:ken_wood
1、2(12)、 3 id:GHBq96
1、3( 7)、 6 id:babi1234567890
1、4(14)、 8 id:bimyou
1、6(16)、12 id:teeky-hutosi_2010
1、7(17)、13 id:yukinho
0、0(10)、 1 id:tuffgongさん ☆3
0、1( 9)、 4 id:marukomekid
0、1(11)、15 id:Talkiyan_Honin_Jai
0、3(13)、10 id:MOSCA
0、5(15)、 2 id:PINA
0、6(16)、 7 id:chun_fujii
…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
A.1:2or4。2:1or5。3:2or5。B.1:ロッベン。2:シャビ・アロンソ。3:ビジャ。C:8。
1:ロッベン今度は止まらんよな、と。ウルグアイ勝ったら痛快だけど
2:ドイツが先制するかと思うけど、そこから流れのコントロールに若さのアヤがあると見る。
3:というわけでどっちが来るか分かり申さん
B:GLを休んだ切れ味ロッベン、直感のミドル、得点王へのモチベーション。
C:準決勝は渋く・3決は打ち合いが基本かな。
はい皆様、準決勝・3決締切まで後6時間を切っております、よろしくお願いします!
ハイクトトカルチョのことを語る
【怒敢言】
お願いします。
A.1:1or2。2:2or5。3:2or5。B.1:スナイデル。2:ペドロ。3:スアレス。C:7。
01: 1-0
代えの利かない選手を失って、格上との対戦を迎えるというのは
やはり相当厳しい気がします。
ロッベンあたりを警戒してラインを下げたところでスナイデルがズドン。
どこかで見た光景でございます。
02: 1-2
これまでのドイツの戦いぶりは、大会No.1と称すに相応しい内容でした。
しかし何人かのハイクトトカルチャーがスペインを見捨ててドイツに走った今、
敢えてスペインを推します。これでスペインが勝てば、今までのスペインの不調は
すべて「id:○×さ…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
いつもありがとうございます。
また参加させて下さいな☆
A.1:3or4。2:1or2。3:2or5。B.1:フォルラン。2:ミュラー。3:プジョル。C.7
A.1:せっかくだからウルグアイの奇跡を観たい。フォルランガンバれ!
2:私の押していた国が次々にドイツに負けているわけなのですよ(´Д`)
もう、そんなわけで、ついにドイツにかけます!
ミュラーはドイツでは一番好きかもな選手です。つけっ鼻が良いね☆
3:決勝を上回るような大会屈指の好ゲームを期待(笑)
プジョル先生の活躍が観たいのです。
マラドーナがいなくなってしまったので、若干捨て鉢な予想です><
ハイクトトカルチョのことを語る
A.
1:1or2。 ウルグアイはスアレスがいないんで、やはり攻撃できつい。オランダの勝利。
2:1or5。 クローゼさん爆発するか否かで試合が動く。ホント、どっちが勝つかわからんです。
3:5or6。 とりあえず右がわが3位。2点差にはならないと思うけど、2点賭けを使ってこの選択に。
B.1:ロッベン。2:クローゼ。3:スアレス。
C:9。 01が2-1。02が2-1。03が1-2になると予想して9点
ハイクトトカルチョのことを語る
決勝トーナメントは全く予想ができませんが、今回も参加させてください。
01.オランダさんをウルグアイが止められるかっていうと、少し厳しいかなあと。いけいけのロッベンをどう抑えるのかというのが想像できません。攻撃もスアレスがいないので、よりフォルラン頼みになってしまうし、オランダ優位は揺るがないのではないかと。2-1or3-1。フォルランが一矢報いるのを見たい。
02.スペイン優勝にかけているので、スペイン勝利と言いたいところですが、今のドイツの状態を見ると、両方にベットするのがよいのかなあと。先制点を取った方がほぼ勝ちと見て間違いないで…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
一番乗りは、初めてかも。
A.1:1or2。2:5or6。3:2or5。B.1:フンテラール(NED)。2:ジョレンテ(ESP)。3:エジル(GER)。C:8。
Bの1と2については、応援している選手なので、いいとこ見せてよ!ということで。
3試合の合計得点は、01.2-0、02.1-2、03.1-2、となって、8点になりそう。
ハイクトトカルチョのことを語る
ハイクトトカルチャーの皆様こんにちはこんにちは。Best8も終了したタイミングでBest16の結果発表でございます(お詫びのボケネタも尽きてまいりました)。
今回も16名の方々にご参加頂きました、ありがとうございます!
左から、的中数+前日ボーナス、投稿順、ID(敬称一部略)となっております。(集計協力:バビ様)
7+4、 3、id:CIA1942 ☆10づつorレッド☆
5+4、 1、id:T-3don ☆6orグリーン☆
5+4、 2、id:babi1234567890 ☆3
5+3、 5、id:nakki1342
3+4、 4、id:GHBq96
5+1、 6、id:bimyou
5+0、 7、id:yumi_nanaya
5+0、 8、id:PINA
5+0、13、id:zushonos
5+0、14、id:chun_fujii
5+0、16、id:ken_wood
4+0、 9、id:yukinho
4+0、10、id:dunhuang
4+0、11、id:amesuke
3+0、15、id:Talkiyan_Honin_Jai
2+0、12、id:MOSCA
…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/46827
準々決勝予想の結果の更新をしました。
結果発表はよろしくお願いします。
ハイクトトカルチョのことを語る
※お題※2010南アW杯お題その9。Best4+3位決定戦。
01.オランダ - ウルグアイ
02.ドイツ - スペイン
03.オランダorウルグアイ - ドイツorスペイン
A:各試合の結果は?2点賭けしてください(2p)
1,2点差以上で左、2,1点差で左、3,スコアレスドローでPK戦、4,点取り合ってドローでPK戦、5,1点差で右、6,2点差以上で右。
B:各試合の得点者は?1点賭けしてください。(4p)
C:3試合の合計得点は?(PK戦はもちろんゴールにはなりません)(1p+α)
締切りは7/7,03:30(日本時間)です!
・テンプレ、 A.1:or。2:or。3:or。B.1:。2:。3:。C:。
・このPostにReplyする形で参加してください。
・1位:参加者全員より☆8づつorレッド☆。2位:参加者全員より☆5orグリーン☆、3位:参加者全員より☆2。で。
なお、決勝戦はお好きな方が多そうなので「展開6点読み」で行きたいと思います。
皆さん、今のうちに「練って」いてくださいw。
ハイクトトカルチョのことを語る
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/46718
準々決勝の投票を更新しました。
ハイクトトカルチョのことを語る
A.1:6。2:4。3:2。4:5。B.12。
ブラジル優勝予想したはずなので好ゲームを期待しつつ2点差つけてもらいたい感じ。
ハイクトトカルチョのことを語る
01.1-3。オランダにとり98年のリベンジ、スロ戦での体力温存と疲弊してないロッベンが風穴を、多分開けない(ぉ。
02.1-2。老獪vs若さ、メヒコをも退けた老獪さが上回ると思うが、敢えて逆張りしておく。
03.1-3。先制点次第だと思うが、追いつこうと前に出るアルヘンの裏をドイツが取る展開と予想。
04.0-0。メッシのいないバルサ、割と堅守が苦手じゃね?感。
A.1:6。2:2。3:。4:。B.11。
はい皆様、締め切りまで、ノックアウトラウンド再開まで後およそ12時間でございます、よろしゅうに。
ハイクトトカルチョのことを語る
得点が沢山入らないとしても、お互いの長所を出し合うような試合展開を期待したいです。
A.1:2。2:2。3:2。4:6。B.17。
01: 出場機会が限られていても得点を決めているフンテラールをもっと評価して欲しい。3-2
02: 一生懸命走り回るガーナを上手くいなして、フォルランとスアレっさんが決めるという展開になりそう。2-1
03: もっとミリートを使って欲しい。>マラドン。4-3
04: ビジャ以外の選手のゴールも見たい。0-2
ハイクトトカルチョのことを語る
A.1:5。2:2。3:5。4:6。
どれも接戦になりそうな展開。個人的には点の取り合いに期待です。
1.1-2でブラジル。どちらも強力な攻撃陣を誇るだけに守備力が高い方が勝ちそうだなあと。マイコン、D・アウベスのアタックにファンブロンクホルストさんがやられそう。
2.1-1で延長突入。何かもってるスアレスさんがズドン。2-1。という展開を期待。
3.2-3でドイツ勝利で。個人的には、あのカウンターはアルゼンチンにとっても驚異だと思う。試合よりも監督が気になる90分になりそう。86年はアルゼンチンの勝利。90年は西ドイツの勝利。06年はドイツPK勝ち。今回は果たして。
4.0-2でスペイン勝ち。ユーロ2008の時同様タフな一回戦の後は順当に勝ち進むのではないだろうか。ビジャの2得点と予想。
B.13。
ハイクトトカルチョのことを語る
こちらも参加させてくださいな☆
A.1:5。2:2。3:2。4:5。
B.14
1:0-1でブラジル
マイコン刑事の虎の子の1点であとはドン引き的なのを予想(笑)
日本が1点で抑えるなら、ブラジルは0しかない。
2:2-1でウルグアイ
ガーナにもがんばってほしいが、アズーロネロに期待。つか、スアレス超カッコイイ。
3:4-3でアルゼンチン
バカじゃないの?っていう打ち合いを期待するならこのカードしかあるまい。
4:1-2もしくば0-1でスペイン。
萌えなカードが続くスペイン。
スペインを必死に抑えるパラグアイが観たい!
しかし、イケメンの人数差でスペイン(バカ)
なに、この予想。ヒドイ。
/ハイクトトカルチョ