予想項目が多ければ賭けとしては深みが出るが、ゲームとしては面倒くさいという罠だね。
試案1かbabi君のあたりが良さそう。
お話しするにはログインしてください。
ハイクトトカルチョのことを語る
ハイクトトカルチョのことを語る
ベスト4 or 8の4 or 8チーム当てぐらいが
ゲームとしてはコストパフォーマンスが良いと思いました。
ハイクトトカルチョのことを語る
よく来たな、一緒に考えてくれ。
・試案1
優勝国8point、3位5p、最多得点国4p、最多失点国4p。(オーソドックス)
・試案2
ベスト16予想、第1シードは1p、他は2pで計算。(オーソドックスだが、手間)
・試案3
最も意外なグループ突破国を上げろ(3ヶ国上げてもらってとか思考中)
・試案4
グループリーグを3節に分けて、Jリーグと同じように予想してもらう。
何かこれはってアイディアはないかな。
ハイクトトカルチョのことを語る
願望でインテル押ししよかと思ってたけど、流れに逆行するようにバイエルン押ししてみよかな。
ブンデスリーガとセリエAと言う、近年ヨーロッパサッカーの華を英西に「奪われ続けて」きた両リーグの雄が覇権を争う、絶対に失えない者の掛かった戦い。
そして監督同士に選手個々にスタジアムの因縁も記録もてんこ盛りですね。
A:2(1-0でバイエルン)。BC:シュバインシュタイガー(オリッチ、ロッベンに注意が集まる中、伏兵が虚を突いて、いや無いな)。D:ないことを祈ってるよ。
試合開始までもう後4時間ほど。ごめん締め切りの時差計算間違えてたw、真の締め切りは今夜3:45で!
ハイクトトカルチョのことを語る
J2も同じ的中率だとすると、ずしょさんの場合、
totoの的中率:0.001442059717400%
totoBIGの的中率:0.000020907515813%
なので、断然、totoがオススメめですよ!
ハイクトトカルチョのことを語る
ザ・ファン目線。
A:4
わたしも1-1を予想してます。無難すぎるけど、拮抗した試合になるんじゃないか(と信じたい)
B:オリッチ
C:該当者なし
D:該当者なし
ぜひぜひぜひバイヤンには三冠してもらいたいのですが。一体どうなるのでしょう。現実はそんなに甘くなさそうだ。
ハイクトトカルチョのことを語る
A:4(1−1)
実力云々は関係なく結局、こうなってしまうのではないか、と
B:ロッベン
カウンターからのミドルシュートで
C:該当者なし
D:該当者なし
リベリーがもう退場してるので
ハイクトトカルチョのことを語る
わあ、俺様、けっこう当たってる!んですが、所詮5割に満たないので、実際にくじ買うときは、下手に予想してtoto買うより、運任せのBIG買った方がましな気がする。
ハイクトトカルチョのことを語る
土曜日開催ってのは新鮮な感じがします。
A. 5
(1-2 でインテル。)
B.ディエゴ・ミリート
(スナイデルのパスから決めそう。)
C.エトー
(大舞台や因縁の対決で力を発揮する選手だし、この試合でも決めそう。)
D.該当者なし。
ハイクトトカルチョのことを語る
お願いします。
バルサファンから見ると、色々複雑な試合ですね (´・ω・`)
A. 6
0-2 or 1-3 でインテル。
地力でインテルというのもありますけれど、活発なマインドゲームでモウが流れを引き寄せる!
B. エトーさん
過去の決勝ではいずれも得点をしているエトーが、今回も決める!
C. エトーさん
で、MoMとかに選ばれて、満腹状態でW杯に出場してくれるといいなー、と。
D. 該当者なし。
願望120%で、監督2人と書こうと思いましたが止めました ><
ハイクトトカルチョのことを語る
1~10, 12節の結果をまとめてみました。ご自由にどうぞ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/43866
これでW杯後まで試合がありませんので、気になる的中率を。
試合数,的中数,的中率,id
99, 46, 0.465, ken_wood
99, 44, 0.444, babi1234567890
99, 42, 0.424, zushonos
99, 40, 0.404, dunhuang
99, 39, 0.394, chun_fujii
99, 37, 0.374, CIA1942
99, 35, 0.354, yukinho
72, 24, 0.333, yumi_nanaya
54, 20, 0.370, bimyou
45, 14, 0.311, yuhsuke19_hg
36, 13, 0.361, MOSCA
27, 08, 0.296, teeky-hutosi_2010
09, 05, 0.556, rcf
09, 02, 0.222, Mondlicht
945,369,0.390, 総計/平均値
ハイクトトカルチョのことを語る
※お題※【2009-10UEFACL決勝】
「バイエルン・ミュンヘン」vs「インテル・ミラノ」
主審:未定。スタジアム:サンチャゴ・ベルナベウ (ESP)。
A:今回の結果は?
1,2点差以上でバイエルン、2,1点差でバイエルン、3,スコアレスドローでPK戦、4,点取り合ってドローでPK戦、5,1点差でインテル、6,2点差以上でインテル。
B:先制点は誰?(個人名orO.G.or該当者なし)
C:決勝点は誰?(個人名orO.G.or該当者なし)
D:退場者は出る?(選手名or監督名or該当者なし)
配点は参加者全員からA:3☆、B:4☆、C:8☆、D:3☆。トップ賞にはプラス10☆orグリーン☆でどうだ!
締め切りは5/23,04:45!
ハイクトトカルチョのことを語る
2010Jリーグ第12節の結果は以下になりました。
1:0。2:1。3:0。4:0。5:1。6:1。7:0。8:2。9:2。
よって、順位は以下の通りになります(敬称略)!
1:0。2:0。3:2。4:1。5:1。6:1。7:2。8:2。9:2。
5試合的中、by id:zushonos
1:0。2:2。3:1。4:2。5:1。6:2。7:1。8:2。9:2。
4試合的中、by idbimyou:
1:2。2:1。3:1。4:1。5:1。6:1。7:2。8:2。9:1。
4試合的中、by id:babi1234567890
1:2。2:1。3:1。4:1。5:1。6:1。7:1。8:2。9:1。
4試合的中、by id:yukinho
1:0。2:1。3:1。4:2。5:1。6:2。7:2。8:0。9:2。
4試合的中、by id:CIA1942
1:0。2:1。3:1。4:2。5:1。6:2。7:…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
お久しぶりです。今回もよろしくお願いします。
1:0。2:1。3:2。4:1。5:2。6:2。7:2。8:0。9:2。
自分的には3が勝負所です。がんばれ京都!
ハイクトトカルチョのことを語る
酔っ払い頭でベット。中断前、是が非でも負けたくない試合は素直に地力が出るかな、と。
1:0。2:0。3:1。4:1。5:0。6:2。7:1。8:2。9:2。
- - ※今節の鉄板
ドゥトラダービーは元祖の勝ち3:1。
はい皆様、第11節予想は後約13時間で締め切りでございます。よろしくー。
ハイクトトカルチョのことを語る
2:天地人対決。5:オークボ対決。6:水色対決。といったところ。
1:2。2:1。3:1。4:1。5:1。6:1。7:1。8:2。9:1。
香川も篤人も、しばらくJリーグでは会えなくなりますが、勝利を置き土産にドイツへ旅立って欲しい。
ハイクトトカルチョのことを語る
1:0。2:0。3:2。4:1。5:1。6:1。7:2。8:2。9:2。
アウェイの方が地力がある感じのチームというカードが多い節ですなあ。
ハイクトトカルチョのことを語る
よろしくお願いします。
1:2。2:1。3:1。4:1。5:1。6:1。7:2。8:2。9:1。
1年ごとに勝ちチームが入れ替わるF東戦。今年は清水勝ちの年ですヽ(´∀`)ノ
11節の予想が終了した5試合で、1試合も的中していないので、今節巻き返したいです。
ハイクトトカルチョのことを語る
今節も参加させてくださいな。
1:0。2:2。3:1。4:2。5:1。6:2。7:1。8:2。9:2
2が多くなっちゃったな。
当たらない気満々です。
ハイクトトカルチョのことを語る
※お題※2010Jリーグ第12節はこちらです。
1.F東vs清水
2.新潟vs山形
3.横浜vs京都
4.仙台vs浦和
5.C大vs神戸
6.磐田vs川崎
7.大宮vs広島
8.名古vs鹿島
9.湘南vsG大
締切は5/15,14:00でございます。
-
2010南アフリカワールドカップによる中断前の最後の一勝負です。
/ハイクトトカルチョ