お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

ジャン=フィリップ・ダルシーのタルト・オ・リ(お米のタルト)。甘さ控えめ。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

献上加賀棒茶~煮だす~

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

御幸町つばきで「こうひ」コース+からすみ+日本酒二杯。また来店したいお店。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

鴨川ラーメン初代高岡屋で塩ラーメン(木屋町通りの三角の所)。洋風でアッサリ。ありそうでなかった、好きな味。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

好日居で岩茶と生姜ケーキ。なんとも言えない甘味と香りの岩茶。帰りに自分の飲み終えた岩茶の茶葉をいただいた。これであと3日はいけるらしい。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

珍竹林で素敵定食(素敵とステーキをかけている)

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

朝ごはんに鍵善良房の鍵もち。もちもち甘い。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

半兵衛麩でお昼ご飯。お麩づくし。お腹が苦しい。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

カフェ オパールで黒糖シフォン・チャイ。ナウル共和国物語を読んだ。初めてその存在を知る。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

リストランテ タントタントでホタルイカ空豆のパスタなど

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

KAFE工船のアイスコーヒーでリフレッシュしたー。訪れる度に新しい珈琲を発見!って気持ちになる。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

いせはん特製あんみつ

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

宇治抹茶アイスモナカ

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

大黒屋で蕎麦(おかめ)

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

天下ご麺の近江塩拉麺。細麺でつゆがうどん風な甘さ。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

Boulangerie Rauk の食パン&豆乳ドーナツ

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

余志屋で焼筍・鰻八幡巻・釜飯(ぐじ)。ご飯部門で一番好きなお店かもな~。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

CAFE DU MONでランチセット+抹茶プリン

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

大漁より帰宅

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

神戸のスワンナプームタイで辛いものとか色々