ギリギリ間に合ったぜぃ!
1:1。2:1。3:0。4:2。5:0。6:1。7:1。8:1。9:1。
5.〜9.が2ヶ月後の試合というところが、予想を難しくしてます。
お話しするにはログインしてください。
ハイクトトカルチョのことを語る
ハイクトトカルチョのことを語る
3日間外出していて、前節は鹿島が負けたことくらいしか認識していないのですが
1:1。2:0。3:0。4:1。5:1。6:1。7:1。8:2。9:2。
清水は足踏みしてほしいがホームかつ相手がヒサシのティームなので2にはできなかった
ハイクトトカルチョのことを語る
また参加させてくださいな。
1:0。2:2。3:1。4:0。5:1。6:0。7:1。8:1。9:1。
ほぼ願望・・・。
2:清水が出られない人が多いうちになんとかオレンジ同士で叩き合ってくれるとゲーム差が埋まる・・・などとついつい考えてしまう・・・。
ハイクトトカルチョのことを語る
よろしくお願いします。
1:1。2:1。3:2。4:1。5:1。6:1。7:1。8:1。9:1。
小野・ボスナー・太田の3人が出場停止となる今節。
小野のところは伊東輝が有力視されているようです。クレバーなプレーを見せて欲しいと思います。
ハイクトトカルチョのことを語る
伸二とボスナー抜きの清水が…。
1:2。2:1。3:2。4:2。5:1。6:1。7:1。8:1。9:2。
- - ※今節の鉄板
むしろ外れまくってることを逆手に取って6:1。
はい皆様、第11節予想は後約21時間で締め切りでございます。よろしくー。
ハイクトトカルチョのことを語る
> それと地味に4:0の的中率が高いのが面白い。F東x仙台。
気になったので、過去の的中率の高い試合と低い試合を調べてみましたが、
全滅・全員的中ともに結構ありますね。
● 全滅
第1節の神戸vs京都(1)、第2節の名古vs川崎(2)、第4節の湘南vs新潟(1)、
第5節の仙台vs鹿島(1)、第5節の磐田vsG大(1)、第7節の仙台vs神戸(2)、
第7節の名古vs新潟(0)、第8節の浦和vs磐田(2)
特定のチームがよく絡むとかは無いみたいです。
● 全員正解
第3節の名古vs磐田(1)、第4節の鹿島vs山形(1)、第4節の大宮vsF東(2)、
第5節の名古vs神戸(1)、第8節の清水vs大宮(1)
唯一、アウェーチーム勝利で全員が的中したのが4節の大宮vsF東戦。
監督交代もむべなるかなってところでしょうか。
ハイクトトカルチョのことを語る
chun_fujiiさんの磐田マスターっぷりが突出しています。
凄い!
ハイクトトカルチョのことを語る
10節までの結果をまとめてみました。ご自由にどうぞ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/43281
チーム別的中数ベスト3(※)
● 仙台
5, babi1234567890
4, chun_fujii
3, CIA1942, dunhuang, yukinho
● 川崎
5, ken_wood
4, babi1234567890, chun_fujii, CIA1942, dunhuang, zushonos
● 大宮
7, babi1234567890
6, chun_fujii, dunhuang, ken_wood, yukinho, yumi_nanaya, zushonos
● 磐田
7, chun_fujii
4, babi1234567890, dunhuang, ken_wood
● 名古屋
5, chun_fujii, CIA1942, dunhuang, ken_wood
※ 敬称略。
※ 先頭の数字は前節までの的中数。
※ 的中率ではないので参加数の少ない人には不利な抽出ですがご容赦あれ。
ハイクトトカルチョのことを語る
teeky-hutosi_2010さんへの質問であろうエントリに横からレスします。^^;
自分の場合、香川が先制して、野沢が追いつくも、アマラウが突き放すという試合展開だろう常識的にと読みきったから、…ではなく以下の2つが理由です。
・ACLによる過密日程疲れ。
・2006年以前のデータですけれど、セレッソはホームで対鹿島6勝4分と相性が良いです。
スタイル的にこの相性の良さは続行かなと思いました。
ハイクトトカルチョのことを語る
取りあえず5:1、C大x鹿島を読むのはすごいな、と思った。根拠を知りたい。
それと地味に4:0の的中率が高いのが面白い。F東x仙台。
ハイクトトカルチョのことを語る
今節は週の真ん中だから参加者も少なく1位2位も取りやすいだろうて、と思っていたら変わらず11名もの方にご参加頂きました。お前らJリーグ好きだな(褒)。
さて2010Jリーグ第10節の結果は以下になりました。
1:0。2:2。3:1。4:0。5:1。6:1。7:1。8:1。9:0。
( ´-`)。o 0 (なんか前節の結果と似てるな……)
よって、順位は以下の通りになります(敬称略)!
1:1。2:2。3:2。4:0。5:1。6:2。7:1。8:2。9:1。
4試合的中、by id:teeky-hutosi_2010
1:0。2:1。3:1。4:2。5:2。6:0。7:2。8:1。9:0。
4試合的中、by id:chun_fujii
1:2。2:2。3:0。4:0。5:1。6:2。7:1。8:0。9…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
1:2。2:1。3:0。4:1。5:2。6:1。7:1。8:1。9:2。
ギリギリですいません。
理性よりも何よりもストップ・清水。京都に期待してます
ハイクトトカルチョのことを語る
よろしくお願いします。
1:2。2:2。3:0。4:0。5:1。6:2。7:1。8:0。9:1。
開幕以来△○○のペースで来ている清水ですが今節はどうでしょう?
ハイクトトカルチョのことを語る
また参加させてくださいな。
1:1。2:2。3:0。4:1。5:2。6:2。7:0。8:1。9:2。
うーん、今回は特にテキトーです。
1:キングベルさんが先日等々力に来てくれて嬉しかったので、湘南ガンバレ!
9:もう少し上がっていない状態でガンバさんと当たりたかったわ・・・。
ハイクトトカルチョのことを語る
あれ、ホームの勝ちがない。
1:0。2:2。3:2。4:0。5:2。6:0。7:2。8:0。9:2。
- - ※今節の鉄板
困った時の鹿頼み。5:2。
はい皆様、第9節予想は後約24時間で締め切りでございます。よろしくー。
ハイクトトカルチョのことを語る
明日開催です。
1:1。2:2。3:0。4:0。5:2。6:0。7:2。8:0。9:0。
ワールドカップ代表の発表前なのでと報道されることが多いですが、
選手達は過剰に意識していないように感じられます。
ハイクトトカルチョのことを語る
※お題※2010Jリーグ第11節はこちらです。
1.浦和vs横浜
2.清水vs新潟
3.神戸vs磐田
4.仙台vs名古
5.山形vsF東
6.鹿島vs湘南
7.川崎vs大宮
8.G大vs京都
9.広島vsC大
締切は5/8,14:00でございます。
-
今節は一つ問題がございます。6.~9.が、ACLの絡みで2010南アフリカワールドカップ明けの7月14日(水)19:00開催なんですね。
前回の反省から、結果発表は遥か2ヶ月先に出したいと思います。皆様は後の4試合も含めて予想をお願いしますw。
さて連戦中で「あ、水曜試合あったのか」なんて方が多く見込まれると思いますが、明明後日の次節第10節の予想はこちらで募集しておりますよ!
ハイクトトカルチョのことを語る
2010Jリーグ第9節の結果は以下になりました。
1:1。2:2。3:1。4:0。5:1。6:1。7:1。8:1。9:1。
よって、順位は以下の通りになります(敬称略)!
1:1。2:1。3:1。4:0。5:1。6:1。7:1。8:0。9:2。
6試合的中、by id:ken_wood
1:0。2:0。3:1。4:1。5:1。6:1。7:1。8:1。9:1。
6試合的中、by id:babi1234567890
1:0。2:2。3:1。4:0。5:1。6:1。7:2。8:2。9:1。
6試合的中、by id:CIA1942
1:0。2:2。3:2。4:1。5:1。6:1。7:1。8:2。9:1。
5試合的中、by id:zushonos
1:1。2:2。3:1。4:1。5:2。6:1。7:0。8:2。9:1。
5試合的中、by id:chun_fujii
1:0。2:2。3:1。4:1。5:0。6:1…[全文を見る]
ハイクトトカルチョのことを語る
えー、申し訳ありませんが、第9節の結果発表は胴元外出中につき明日昼に延期させていただきたく思います。
ご迷惑お掛けしますm(__)m。
( ´-`) 。 o 0 (別に胴元以外がやってもいいと思うんだぜ、地味に記法とかめんどくさいけどね……)
ハイクトトカルチョのことを語る
また参加させてくださいな。
1:2。2:2。3:0。4:1。5:0。6:1。7:1。8:1。9:0
6:1、鉄板なのか?負けらんないっすねー。
等々力行ってきます。
スコアラーは田坂&森のダブルユウスケで。
井川も入れてトリプルユウスケでもよくってよ!
と、まねっこ。
/ハイクトトカルチョ