お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:say-01
健康身体の些細な不具合のことを語る

腋窩で体温が測れない

id:emuzou
健康身体の些細な不具合のことを語る

舌の右側奥、常に歯が当たるような辺りに口内炎、右奥歯の更に奥辺りの口内にも炎症あり。
右大腿部に痛み。
左手薬指手の平側、猫にサクッとやられて負傷。
プチ満身創痍w

id:o_ne_i
健康健康診断のことを語る

白血球数が基準値を大幅に上回っていて「要再検査」なのに、
まだ再検査の予約をしていない。

id:quadratus
健康身体の些細な不具合のことを語る

8月にライヴで暴れすぎたとき、靴の中で押されて足の親指の爪が痛んで真っ黒になってしまったのだけど
今頃になって駄目になった爪が浮き上がって取れそうになってきた。
もう痛くも何ともないのだけどちょっと覗いてみたところ下にはまだ新しい爪がしっかり育っているわけでは全然なさそう。
まだ取れないで古い爪!!

id:say-01
健康身体の些細な不具合のことを語る

何度か書いている気がするが、周りがどんどん倒れていくのに私だけ(休むほどは)具合悪くならない

id:leda
健康健康診断のことを語る

身長が3ミリ縮んだ…。( ̄□ ̄;)!!ショック

id:marukomekid
健康身体の些細な不具合のことを語る

エロではない。いたちごっこは覚悟している。

id:marukomekid
健康身体の些細な不具合のことを語る

やはり来ましたか・・・・想像に任せます。

id:marukomekid
健康身体の些細な不具合のことを語る

日焼けあとの皮がヤバイ

id:ken_wood
健康身体の些細な不具合のことを語る

相変わらず飯食うと吐き気、ってのが続いているのだが、気にせず食らうことにした。
吐き気と言っても逆流はしないレベルだし、食わないことは考えられない。
まぁこれが何かの病気じゃないことを祈るのみ。とはえ、医者に行くほどとも思えない。

id:emuzou
健康身体の些細な不具合のことを語る

手が震える、気分が憂鬱、頭が重い、過去のいやな記憶がフラッシュバックしまくる、身体がだるい、眩暈がする。

うーーん、、脱水症状?うつ?

id:ken_wood
健康身体の些細な不具合のことを語る

3日連続して夕飯食う気になれない。
さっき少しかっ込んだが、吐きそう。むしろ吐きたい。
朝と昼はがつがつ食ってるので問題ないと思うが。

id:marukomekid
健康身体の些細な不具合のことを語る

虫歯なってもうた

id:dekoponn33
健康体の不調を訴えてみようのことを語る

額関節症(がくかんせつしょう)再発して、悪化・・・(#)Д`;;)
  
首も痛くて曲がりにくいし、肩こりも酷くなってきた。
アゴが噛む度にゴリゴリ・・コキって鳴るよ、ウルサイし 痛い。
口腔外科に行くしかないかな・・・歯科は不安だし。

id:ken_wood
健康身体の些細な不具合のことを語る

モーラス張るの止めたの1週間以上前だったのに、善光寺参りから帰ったら日光過敏症で両手首にプチプチした水ぶくれがいっぱいできた。一昨日は親指くらいだけで、昨日は面積広がっても言うほど感触なかったのに、今日になったら痒くてたまらない。
改めて注意書き読んだら「4週間くらい注意」って書いてあったオワタ。
赤くなった範囲を見ると、見事にテープを張ってた四角い直線で区切られていて、これで痒くなければ非常にいい笑い話なのだが。。。

id:say-01
健康身体の些細な不具合のことを語る

ここ何年も花粉症以外でマスクしたことないけど
37.4度以上の熱が出たこともなければ
風邪もひかない。
でも慢性の便秘なのが納得いかん!

id:PlumAdmin
健康身体の些細な不具合のことを語る

よく見たらまだ蒙古斑があった。
プラハの春の年に生まれたんですけど。
まんいちツッコまれることがあったら、
実は16歳~ウフフと口走ってドン引きさせてみたい。
で、どうでもいいけど、ほんとに皆さん消えてるもんなの?

id:quadratus
健康身体の些細な不具合のことを語る

右手人差し指のささくれ。
ネイルきれいにして女子力向上活動しようにもこれじゃあね

id:ken_wood
健康身体の些細な不具合のことを語る

右手を痛めて一週間経つが、まだ治らない。
ついに庇った左手まで少し張ってきた。
体はバランス崩すとあちこちガタが来るらしい。恐れず右も使った方がいいのか。

id:humikiri
健康身体の些細な不具合のことを語る

どうもですよろし。
とりあえずユースキン先生を多めにぬって靴下はいてます~
液体絆創膏は…しびれ切らしてピリピリはがしちゃうんで^^; ふひひ