お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:quadratus
はてなハイク2のことを語る

どうしてもエリック・アイドルにつっつかれてる気になる

id:quadratus
はてなハイク2のことを語る

ハイクでたらたらと積み重ねてきたことを隣の敷地でもう一度やり直すのは面倒なような

id:ototsuki
はてなハイク2のことを語る

普通にフォトライフから見ることが出来ても
ハイク2に投稿されたの画像とかこっちに上げたら
守秘義務違反なんかな?

id:Yoshiya
はてなハイク2のことを語る

[:image]

id:ken_wood
はてなハイク2のことを語る

βテストユーザー限定1000人と言うのはハイクの一日あたりのユーザー数から考えると希望者全員と言い換えてもほとんど違いは無さそうな気もします。

id:AntoineDoinel
はてなハイク2のことを語る

とりあえず、今のとこ やっぱり全然わからん・・・。

id:humikiri
はてなハイク2のことを語る

カラースターよろしく有料でつっつける部位を選択できるようにするんですね!
さすが㈱はてな。

id:humikiri
はてなハイク2のことを語る

「どこつっついてるんですか!」とかそういう流れはもう出尽くしたんでしょーか?

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

ワールドも参加するの時間かかったね。そういえば。(笑)

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

ワールドのときは

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

1週間して、どんな感じになってるかだな・・・・

id:zushonos
はてなハイク2のことを語る

サービス内容はともかく、「ハイク」の名前がついたサービスなので、ハイカー5名に招待を出しましたよ。
ハイクユーザー以外を招待してほしかったら、まず「ハイク」の名前を取り下げた方が良いと思いますねえ。

id:zushonos
はてなハイク2のことを語る

アクティブユーザーの定義は面倒ですが、統計によれば一日のユニークidは1000+αくらいなので、たとえば直近の1ヶ月に投稿があった全員を登録して、その上であと1000人招待制でもなんでもするとか。テスト環境で1000人と2000人はまったく違うのかなあ。いまの登録ユーザーを新しい方から100人くらいさかのぼって見てみましたが、9割以上はハイクで見かける方々のようですし(もっとさかのぼると違うのかもしれませんが)。

id:zushonos
はてなハイク2のことを語る

「はてなハイク」を名乗ってのテストで、1000人集めるのなら、ハイクのアクティブユーザーを全員登録+αでやればいいのにと思ってしまいました。

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

慣れてないせいか、せわしい気分。
 
目が疲れちゃうかも・・・

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

新サービスかな・・・?

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

アイデア、ハイクのとこでいいのかな・・・?

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

携帯に通知メール来るようにしてないのにな・・・
 

id:sayonarasankaku
はてなハイク2のことを語る

結局、どうなったんだろ?
 
途中でいなくなっちゃったから、よくわかんないんだよな・・・

id:marukomekid
はてなハイク2のことを語る

にりょさんがオープンドって言った時に以降なら問題は自分のケータイにある。