ふとした疑問
はてなは一人で別のアカウントを持つことは禁止されているが、しなもん会長は犬であるにも関らずアカウントがある。
人力検索があると言うことはサブアカではないのだろう。
例えば俺が犬を飼って、その犬のための本アカウントを取得しようとしたら、それは許されるのだろうか。
お話しするにはログインしてください。
はてなのことを語る
はてなのことを語る
機能追加や仕様変更は思いつき
不具合対応や品質管理は後手後手…
こういうのを「はてな仕事」と呼ぶことにしようか…
はてなのことを語る
ブックマークしてたらリダイレクトもされないよ。
おかげで新しい My はてなができたのに全然気付かなかったじゃない。
はてなのことを語る
モバイル版の My はてなが二つある件
http://mobile.hatena.ne.jp/my
http://www.hatena.ne.jp/mobile/my
はてなのことを語る
俺は「はてなハイク」には1Post1円くらいなら払ってもいいかな、と思っていて(年間7000弱かな)、2円だとちと絞るかと言ったレベル。
はてなスターを購入するのもお布施的な意味もあり。
はてなのことを語る
はてなカボチャのだいちゃんのレスへのレス。
まぁ、ユーザーから金を取るのは「広告費で全部賄いまっせ」と言うのより健全な気がする。
どんなギミックを実装しいくら課金するかが腕とセンスの見せ所で、その辺はてな社は今一つのような?と[怒敢言]。
はてなのことを語る
フォトライフの設定の
"画像の表示順"の項目が、今は『撮影順』になっていると思いますけど、
そこを『アップロード順』に変更すると解決しますよ。
はてなのことを語る
あちこち繋がんなくなってきた。
はてなのことを語る
アンテナもくるくるしっぱなしなんだよな・・・
はてなのことを語る
それをやるなら、IE版を「Hatenabar for IE」にしてくれりゃいいのに。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20090903/1251967553
はてなのことを語る
なんとなくマイはてなをフランス語表示にしてみた。
Mon Hatena
男性名詞だったんだ(日本語由来は大抵そうみたいだけど)
はてなのことを語る
ハイクのファンやブクマのお気に入り、お気に入られの退会者の
人数を合わせたことを、アナウンスすればいいんだよ。
びっくりした人、いっぱいだよ。
はてなのことを語る
フォトライフだけじゃないけどね。(笑)
はてなのことを語る
あざーす♪(^_^)/
はてなのことを語る
うまいっ!!
はてなのことを語る
再発どころか挑発だよな、これ
はてなのことを語る
直ったと思ったら、再発してるみたい。
はてなのことを語る
まただ。
はてなのことを語る
あ、繋がるようになった。
あちこち駄目だったよな。
はてなのことを語る
はてな、フォトライフのプリントサービス、始めるのかな・・・・・?