佐々木倫子氏の短編漫画
「代名詞の迷宮」で、マフィアが主人公に
「答えようによっては、ハドソン川に浮かぶことになるぞ。
この場合、ハドソン川とは豊平川のことだがな」
とすごむ台詞が妙におかしくて忘れられません
というかこの漫画、札幌近郊の地理がわかる人が読んだらもっと楽しいんだろうなー
お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
有名観光スポットより
生えてる草木や、鳴いてる虫の種類がまったく違うとか
瓦がない急傾斜の屋根とか石油タンクとか煙突とか
非常にもったいないように見える土地の使い方とか
そんな細かいところに、ヨソ者は「北海道」を感じました
北海道のことを語る
>地元民の服装にだまされてはいけない
・・・あーやっぱそうですよね・・・というか地元出身者と生活してると
体感温度差には日々けっこう悩んでいます
ありがとうございます
HTBグッズは丸井今井で買えるようです
北海道のことを語る
6月初めの旭川市内の気候(服装)はどんなもんでしょう?
房総半アイランドは今日なんて昼間30度超えなんですけど・・・
あとHTBグッズがたくさん売ってるとこ・・・いや、そっちはついででいいんですが
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る
北海道のことを語る