手仕込みキャベツメンチカツほうれん草ミックス5辛400g
お話しするにはログインしてください。
カレーカレー部のことを語る
カレーカレー部のことを語る
今日は元住吉パピー
とろけるチーズチキンカツカレー
神奈川県川崎市中原区木月1丁目19-21

カレーカレー部のことを語る
カレーのことを語る

http://flickr.com/photos/24476586@N05/3289308438/
倉吉 のだ屋
カレーカレー部のことを語る
それをいわれて久々に食べたくなってきた……
カレーカレー部のことを語る
カレーのことを語る
カレーのことを語る
久しぶりにパピー
食が細ったのか、多い
東京都世田谷区瀬田3丁目1-9
カレーカレー部のことを語る
久しぶりにカレー作るんだが、なんか注意することあったっけ。
取りあえず玉ネギ微塵にする。
カレーのことを語る
大阪駅前第2ビル、喫茶ミクロのパパイヤカレー

意外と合うなと思ったら、カレーにもマンゴーやパパイヤなどがふんだんに使われているとか。
これに生ミックスジュースがセットで800円。安い。
カレーのことを語る
カレーカレー部のことを語る
たまーに、生タマゴ乗せたくなる。
カレーカレー部のことを語る
会社にきてるお弁当やさんの二色カレー
ドライキーマ+チキン
辛さは付属のカイエンペッパーで調整。
ムシャムシャしてやる!鬼武者!
カレーカレー部のことを語る
ひと呼んで「グリーンカレーのジョニー」とは俺のこと!ところで君たちワタシを呼んだかね?
カレーのことを語る

晩飯はタイカレーです。作り方はわりと簡単

このレトルトパックに、好きな具を加えて煮るだけ。
レトルトパックだけでもうまいのですが、肉や野菜を足すとボリュームたっぷりになってなお良しです。
タイフェスティバル行きてえなあ。
カレーのことを語る

食った。肉を買ったスーパーで、惣菜のカニクリームコロッケを買ってきたので、コロッケカレーでしたよ。予定通りうまかったぜ。
カレーのことを語る

中火は強すぎたので弱火で20分放置したら、にんじんもじゃがいもやわらかくなっていました。灰汁も出なかったような気がする。ちなみに「箸で簡単に割れるかどうか」でやわらか判定をしています。
とろ火にしてルーを割りいれ、ルーが溶けるまでまぜたら完成。

ナイスとろみ。たぶんお仕着せの分量よりもルーが多いんじゃろな。味はまあ市販のルーなのでそれなりの完成度ですから気にしません。たまにソース入れたり牛乳入れたりすることもあります。
タッパーに小分けするなどして、冷蔵庫保管すれば、この時期ならまだ3日は大丈夫だと思います。タッパーなら温めるのも電子レンジでオゲー。
この春自炊を始める君へもおすすめしたい簡単料理でした。
カレーのことを語る
中火くらいで20分煮ます。ときどき様子を見て混ぜたりしますが基本的に放置。

全ての具を鍋に投入した時点で、もう使わない調理器具は洗います。といってもこれだけしかないのですぐ終了。
カレーのことを語る

鍋蓋も切った野菜置き場として活用

グレープシードオイルがあったので鍋に敷いて、まずはたまねぎ投入。火が通ったような気がしたら肉を投入。肉に色が付くまで炒めるように教わったような気がするのでいつもそうしています。

じゃがいも、にんじんを放り込んで、やかんに残っていた水を注ぎました。材料が水面に若干顔を出すくらいが好みです。
カレーのことを語る
/カレー




