誰か200809ビール部銀座オフに来なよ!と必死。
お話しするにはログインしてください。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
おごった相手が自分より高いものを頼むと、口に出して言わないが「自重しろよ!」と思ってしまう。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
私が買ってきたジャンプを、息子が先に読むとちょっとムカつく。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
ひと月○○円のものを、1年間にすると○○円か・・・とよく考えてしまう。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
店に入るときにライバル店の袋を持っていると、なんだか居心地が悪い。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
家から持ってきたお菓子を、そのままカバンに入れて買い物していると、
もしも万引きGメンが私を捕まえて「カバンの中のお菓子をとりましたね?」と言われたら、
証明できないよな・・・と、ちょっとドキドキする。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
どれだけ高いものを買ったかより、
どれだけ安く買ったかを自慢したくなる。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
おにぎりが全品100円のとき、どうしても普段の値段が高いものばかり選んでしまう。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
星占いでうっかり注意日の日付を確認してしまうとその日一日中おどおどしてる。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
G出現に備えてホイホイや殺虫剤を買ってくるが、いざ捕獲・撃墜してみると、怖くてなかなか残骸を片付けられない。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
ゴミ箱に投げ入れたゴミが外れると、ムキになって命中するまで投げつづけてしまう。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
Amazonなどの「注文を確定する」ボタンがなかなか押せなくて、間違いはないか、買いそびれはないか、と何度も何度も元に戻ってしまう。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
失礼なことをされたとき、その場ではまあいいや、と思うが、半日位してからじわじわ腹が立ってきて、しばらく根に持ってしまう。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
ポイントカードを持ってる店でしか買わない。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
飛行機の離陸のときは、すごく緊張する。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
回らないおすし屋さんは落ち着かない。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
ハイクやスタコメで私信っぽいものを送ったあと、失礼はなかったろうか、何か変なことを書かなかったろうか、としばらく挙動不審になってしまう。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
なんだか見られてる気がしてこわいので、トイレや風呂に顔のついたものを置けない。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
いいこと言ってる人がいたんで、その人のハイクエントリを遡って見たら、やっぱりいいこと言ってるんでポチポチスター付けていって、上に戻って気付いたらその人スタフーフレンドが一人もいなかった。
ここで少しがっかりしてしまった俺!←お前のことだ!
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
逆に、面白いと思ったハイクにひとつも★がつかないので悔しくて眠れない。