お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

フィードブラウザ(β)
  • NHKニュース 🔶秋田 記録的大雨に 東北 日本海側 土砂災害に厳重警戒を 🔶自民 参院選総括素案 自民党離れ招いた9つの要因列挙の方針 🔶秋田 仙北市と五城目町の一部に「緊急安全確保」
  • 4Gamer.net − 最新記事 🔶「ウマ娘」×ケンタッキーコラボ再び。「今日、ウマ娘とおさんぽしない?パック」,9月9日〜29日にKFCネットオーダーで販売 🔶初めて3Dアクションゲームを遊ぶ子どもでも楽しめる「フルーティモ!」,9月18日にSteamでリリース。TGS 2025にも出展 🔶北欧神話を題材にしたMMORPG「Legend of YMIR」,グローバル版の事前登録者数が20万人を突破。記念フォロー&リポストキャンペーンを開催
  • マイナビニュース 家電 🔶ソニーTV視聴アプリ「Video & TV SideView」、サービス終了を発表 2027年3月30日まで 🔶カシオ、「G-SHOCK」八村塁シグネチャーモデル第5弾「GM-5600RH」 🔶月7,980円のサブスクも用意、ルンバ最上位機ヒットの可能性は【デジタルトレンド】
  • ITmedia NEWS 最新記事一覧 🔶PayPay銀行、利息の代わりにPayPayポイントもらえる「業界初」の新機能 🔶「ネコポス」サイズ拡大 厚さ2.5cm→3cmまでに 置き配にも対応 🔶LINEの送信取消、「1時間以内」に変更 24時間から短縮
id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
芽キャベツは縦割りにしてオリーブオイルと塩を振ってオーブンなりグリルなりで焼くのがホクホクしておいしいと思います。
https://www.oishiiamerica.com/2012/11/17/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E8%8A%BD%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88/
こんな感じです。これは胡椒も使ってますね。今度シーズンが来たときに奇跡的に覚えてたらやってみよう。

id:screwflysolver
料理のことを語る

芽キャベツとにんじんをレンチンでほぼ火を通したあと塩こしょうチューブにんにくで炒めたもの。

パウ・パトロールにケントの苦手なものは芽キャベツ、という描写があって、普段行かないスーパーで見つけたから買ってみたの。
美味しかった。
そして、ケントが苦手とする理由が分かった。
フキノトウとかタラの芽なんかに近い、山菜っぽい苦味があるんだわ。
大人は好きな人多いと思うけど、子供受けはしない味かもねえ。

id:Aki270
おはようのことを語る

火曜日
快晴
おはようございます。

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:Dusty
健康のことを語る

親譲りの高血圧、病院で指摘されてもそこまで気にしたことはなかったのだが(血圧の薬も特に処方されてないし)、歳とともに多少気になってきました。
昼は基本外食なので、朝夕の食事の塩分を控えねば、とは思っているのですが、これがなかなか。
あと、血圧測るときだけ心拍数上がるのはなぜなのだろう。スマートバンドに表示される心拍数はそれほど高くないのだけど。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

眠いので早めに横になります。
おやすみなさいませませ~

id:nekoana
手ぬぐい部のことを語る

🦉🦉🦉

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:happysweet55
季節のことを語る

Summer sunset in Kyoto.

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日から9月。

気を引き締めて大切に日々を過ごそう。

よい1日を。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

タローマン 配信で全話見られる環境だったことに気づいてとりあえずサクッと観ましたが
昭和特撮よりも自分にとってすごく近い味がしたものがあって

あれです 初代トランスフォーマーのアニメ(1985)

id:Aki270
おはようのことを語る

月曜日
晴れ
おはようございます。
今日から9月。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
深部体温を下げるには掌の血管をひやすとよいとききこみ、冬の間手首に巻いてたミニカイロホルダーに保冷剤を入れて手に装着したらまあまあ安定した。手への装着はもちろん、ほんらいのように手首に巻くのも仕事中は引っかかって邪魔なんであきらめるけど、休みの日にタブレット読書などしているときにはよい。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

昨日は去年開院した新しい病院に行った。
先生が話し方も体型も髪型も大泉洋にそっくりで、にやにやしながら診察受けた。
ちなみに顔は全く似ていなかった。

id:nekoana
映画のことを語る

『大長編 タローマン 万博大爆発』
ごく良かったです!!!
ものかく者として、ひとつひとつの言葉に、やはり思うところある
想像よりストーリーしっかりしてたし 私が好きな現代の世相に迫る内容で…そうそう、岡本太郎あれだけのものを作ってても、アンチ万博であったのよ、それを踏まえてる
でもぜんぜん、「変な電波を受信した人たちが、キマッて作っちゃった映画」と受け取ってもOKで…💥 とにかく、でたらめです!!!
後ろの席の老夫婦が、終始とても楽しそうにご覧になっていて、
終わった後マダムが「なんだか小さい悩みが、どうでもよくなっちゃうね☺️」とおっしゃっていた
よかったです 私もです☺️