お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:koromama
アイスクリーム今日のアイスのことを語る

口の中がアレルギーっぽいので。
冷たくて気持ちいい。

id:koromama
花写真のことを語る

昨日、出かけた先で咲いていた。

id:koromama
うちの犬のことを語る

先日の小学生が撮ってくれた写真の中のペロペロを一枚。
シャッターチャンスを狙って頑張ったみたい。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

男子都市対抗駅伝
知人のお孫さん、選手に選ばれて頑張っていました。
良かった~♪
彼の県の成績もよくて…
応援する選手がいると力が入ります。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

妹を送ってきた

id:koromama
みかん千球舌慣らしのことを語る

あと304球
皮むきはヘタから派

id:koromama
うちの犬のことを語る

昨日、小学1年生が撮ってくれました。
初めての子に撮られ緊張しています。

id:koromama
顔出し看板のことを語る

id:koromama
食事いただきますのことを語る


id:koromama
ひとりごとのことを語る

昨日のパッチワークで両面接着シートを忘れて来てしまった。
犬のアップリケが出来ないので取りに行ってきた。
両眼の小さな4枚だけだからなくてもアップリケだけで出来そうだが、貼って固定したてするのと貼らずにアップリケするのでは小さいだけにどれ程楽か、全然違う。
早く仕上げてコスモスのピースワークをしたいと思う。

id:koromama
おやつ今日のおやつのことを語る

手作りケーキ(Iさん作)と1年置きの羊羹。
羊羹は買ってすぐより1年物の方が丸みがありコクがあるきがする。
どちらも美味しいけど、1年置いた方が好き。
今年買った分は2年置いてみたい。(賞味期限が3年ある)

id:koromama
食事いただきますのことを語る

新年最初のパッチワークの日でした。
NHKの「すてきにハンドメイド」の犬のアップリケをミニタペストリーに作っています。
[パッチめし]
上から順に私、Kさん、お好み焼きは私とKさん以外の3人で分けました。
モズクのスープ付き。
今年初めてのパッチと言うので私を始めおやつを持ってきていたので赤飯は半分だけに。
お腹いっぱい!。



[全文を見る]

id:koromama
おはようのことを語る

最低気温が-1度でした。
最高気温-1度は南の四国で標高の高いところに行かないとあり得ない温度です。
若い頃、お正月に登った笹ヶ峰で-20度の経験したことがある。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

都道府県対抗女子駅伝、愛媛(19位)も高知(16位)もよく張った!。
どちらの県も私が知る限り初めての順位と思う。
次は来週の男子。

id:koromama
おはようのことを語る

ハイク的におはようございます。
最高気温が-1度だったのに凍ってなかった朝でした。
お日さまが出て暖かくなりました。
でも庭に置いてある広島菜の漬け物を出すときの手の冷たかったこと!。
寒い日が続いたから白猪の滝の氷の状態が気になるところ。

id:koromama
おやつ今日のおやつのことを語る

11日にお汁粉は炊いてあったので消費しなければ…

id:koromama
おやつ今日のおやつのことを語る

昨日、ケーキっぽいものが食べたくなってパスコの青森県産ふじりんごのけーきを買ってしまい、今日のおやつになりました。
小豆を炊いているけどおしるこはちょっとと言うので、昨日の鏡開きはお昼のお雑煮に。
ちゃんと鏡餅からだしたのでいいよね。

id:koromama
自分(id:koromama)のことを語る

氷の写真をつけわすれました。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

今朝は寒かった~。
朝凍っていたタライの氷がまだ融けてない寒さです。
母のところに行く前の氷。
17:00

id:koromama
ひとりごとのことを語る

リンのご飯を買いに行く途中、目の前に見える山がうっすら白くなっていた。
寒いはず。
川沿いに帰ると例年のようにコガモが来ていて鵜やアオサギも。
いつもと変わらない冬景色でした。