お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:koromama
おはようのことを語る

今朝も曇っていて寒い。
二日ほど朝の散歩を厭がり行かなかったリンが、今朝は行ったから私も頑張らねばとは思うが…。
最高気温が4度の予報で外に出るのが辛い。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今日も風が強く、コロ父は菜園のトンネルが気になって見に行ってました。
地主さんのご都合で3月に返さなければいけなくなり無農薬の野菜が食べられなくなるのが残念です。
ただ、ほんの少し10年前に借りて開墾した畑があるから、少しは食べられそうなのでリクエストはしたいと思っている。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

ハイクがとぎれた原因はこれ。
りんごの小さなタペストリーとクリスマスに間に合わなかったボールを作っていました。
これはLLとMなので今年用にまだLとSを作る予定。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

昨日はコロ父が実家の注連縄を外しに行ってくれ、昼ご飯の後、落語ムービー(録画)を見ながらうたた寝してたかと思ったら急に出かけたので何事かと思ったらベゴニアを買ってきた。
私の誕生日祝いでした。
年末から町内の知り合いが立て続けで亡くなったので誕生日の前日にやはので誕生日を失念していたという。
何にしろ覚えていてくれてありがたいことです。

id:koromama
おはようのことを語る

曇って風が強い朝です。
このなかで歯医者さんに行くのは憂鬱。
今日も頑張りまっしょい!

id:koromama
食事いただきますのことを語る

本来なら朝いただくのでしょうが昼ご飯に七草粥をいただきました。
年末からおせちにお雑煮、色々な式、会のお弁当をいただき胃が欲しがっていたのでしょう、コロ父も何年ぶりかで久しぶりに口にしました。
初釣りだといって正月3日にメバルとタナゴをいただき、先ほどやはり初釣りだといってメバル、ホゴ、ベラをいただいて、しかも内臓の処理済みです。
『こいつぁ、春から縁起がいいわい!!』でございます。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

るいスケさん、有難うございます。
「戌」の絵馬の中の「亥」と「酉」は良く分かったのですが、犬の鼻の穴が「フじ」になってるとは。
瓢箪に「無病息災」の意味の「六瓢箪」だったとは知りませんでした。
これを知ると毎年の年賀状が新年の挨拶だけでなく楽しめますね。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

説明するより写真を貼った方が良いと思ってスマホ用の拡大レンズが役に立ちましたよ~♪

隠れ文字は2018の上のラインにありますので横にしてみてください。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

ヒツジがマフラーか何かを編んでいるデザインだったのが、12年後にはマフラーが完成とか、サルが温泉につかっている絵が、12年後には小猿も一緒にとか、ずっと続いてたんですね~。
気を付けてなかったからその時だけ「へ~」で終わってました。
デザイナーさんのご苦労を見てあげないといけませんね。
絵とか版画でいただいた古い年賀はがきがあるので調べたいと思います。
隠れ文字は凄いけどはがきによってはにじんで見えないのもありました。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

昨日、母に無事に生まれた日を迎えた報告をしてきました。
今日はくしゃみが出るので会いに行くのは止めました。

年賀状の表書き(住所を書く面)の富士山と犬が可愛くて拡大で撮っているうちに犬を3匹見つけ、虫眼鏡じゃないと見えない隠し文字をみつけました。
隠し文字、お札みたいに凄い!。


id:koromama
のことを語る

庭で何かを探してている猫を見つけ窓を開けたらこんな顔をしてこっちを見ていた。
丸々しているし逃げないのは飼い猫かも。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

天気予報が雨であまりよさそうにないので止めてた洗濯を、陽が射しだしたので洗濯始めました。
当然乾かないから夜は部屋干しです。

id:koromama
手帳のことを語る

スマホを使っている時に予定を見ないといけない事が度々あり手帳を探していたところ、コロ父が何かの集まりで貰ってきた手帳があったので貰いました。
2年分のカレンダーと年間プラン表、予定、罫線のページだけで余計な物がないのが使いやすそう。
白クマとペンギンの子供が可愛い!

id:koromama
黄昏黄昏部のことを語る

id:koromama
黄昏黄昏部のことを語る

id:koromama
ひとりごとのことを語る

コロ父が今朝6時過ぎ、リンの散歩で山の上に大きな月があったから撮ろうと思ってスマホの画面拡大をしているうちに見えなくなったと言う。
母のところからの帰りにはビルの上に出ていたから、今の時期、12時間くらい見えてるのね。

id:koromama
ひとりごとのことを語る
id:koromama
のことを語る

2日は11時24分が最大の満月と国立天文台のホームページにあり、昼間ではみえませんね。
今朝の5時頃に見た月は真ん丸だったとコロ父が申しておりました。
今夜はどうかなとまた撮ってみたら肉眼では真ん丸に見えました。

id:koromama
実写真のことを語る

初詣の神社参道(階段)横の草の刈り後に落ちていた。
葉がしおれていたけど実はまだしっかりしていたから、年末に草刈りをした時のものだろう。
ヒヨドリジョウゴの実だと思う。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

夕飯は年末にカニをいただいていたのでカニ鍋に。
美味しい!。
でも食べるのが面倒、でも美味しい!。
Kさんに感謝!

今日のおやつ
これも年末に実家近所のKさんにいただいてたの。
いつもながら美味しかった!。