お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

背後になんとなく気配を感じて振り返ると、こねこがぺろーんと開いて転がっていることがよくある。
床座ならともかく、椅子の後ろはうっかり気づかずに動かしたりすると危ないからやめれ。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[自分でも不思議]
調べ物のために、古本屋さんで数年〜十数年前の地図を買うことがある。
別に珍しいものでもなんでもなく、いまでも毎年新版が出続けているような、ごく一般的な地図。
いまは完全に自分の所有物になっているはずなのに、古本で買った地図には消せない筆記具でのマーキングがどうしてもできない。
むかし新刊書店で買って同じくらい古くなった地図には、なんのためらいもなく蛍光ペンで書き込めるのに。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[夢]
おおねこが壁にとまったカナブンにちょっかいを出しているところを見ている夢を見た。
普段虫が出た時と同じように、おおねこはカナブンに当たりそうで当たらないところにヘロヘロネコパンチを繰り出し、運悪く当たってしまうと「うわばっちいのさわっちゃった」みたいな顔で手をぷるんぷるん振っていた。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはにちようび。
中途半端な時間に目が覚めてしまいました。

id:aloedaioh
ポケモンGOのことを語る

頑張って普段行かないところまで歩いて行き、わずかに足りなかった分は家の中でぐるぐる歩行距離を稼いで孵ったタマゴから生まれたのがポッポだったときのがっかり感といったらもう。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

耳の聞き取り能力があまり高くない、特にお年寄りにときどきいるようなもしょもしょした話し方だと何を言っているか全く聞き取れない、ということもあって、電話はかけるのも受けるのも大変に苦手。
できれば手紙やメールなどで用件を済ませたいところだが、そうもいかない相手もまだまだ多いのでなけなしのやる気と聴力を振り絞って電話をかけることになる。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

気の重かった電話案件が一つ完了。
自分のうっかりミスからのトラブルだったが、対応して頂けたことで肩の荷が少し降りた。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはきんようび。
ぼんやりしています。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
おおねこのしりを拭いたあと、どうしてもにおいを嗅ぎたがったらしい。
背後からしつこく追い回してはおおねこに「シャー!」と怒られていた。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[今直面しているってほどでもない問題]
数日前、今まで掛け時計のあった位置に壁掛け式扇風機を取り付けた。
時間が知りたくなったときに、未だについ扇風機の方を見てしまう。

id:aloedaioh
雪杯×すのう!のことを語る

進化前は普通サイズだったのが進化後XSになったりしたので、進化前と進化後のサイズはあまり関係ないようです。
あと、個体のサイズは強さに影響しない、みたいな話をどこかで読んだ覚えが。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[ねこたち]
雷がちょっと怖いらしい。
2匹とも、音がするたびに一瞬固まって人間の方を見る。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはもくようび。
いろいろあって一回休み。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
緩衝用のダンボール製の小さな筒が気に入ったらしい。
床に置いてしばらくしてからふと見たら、筒からこねこしりが生えていた。

id:aloedaioh
のことを語る

広い公園で、数十人〜100人ほどで集まってラジオ体操をする夢を見た。
それだけ多数いれば動きがうろ覚えの人もそれなりにいるわけで、その会場では運悪くうろ覚え組が一箇所に固まってしまったらしい。
うろ覚えの人が間違った動きをする→隣のうろ覚えさんがそれを真似て動く、というのが連鎖した結果、明らかに本来とは違う動きをしている人のかなり大きなグループができてしまって、正しく動けている人までどちらが正しいかわからなくなって混乱していた。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはげつようび。
ふとんが呼んでいます。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[時々直面する問題]
ディスプレイに直射日光が当たると反射して見づらいのでカーテンを閉めてあるのに、こねこが通る時にびろーんと全開にしてしまう。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[今直面しているってほどでもない問題]
いつも自分のいる部屋より、おおねこの陣地部屋の方がエアコンの効きがいい。というか、自分の部屋のエアコンの効きが悪すぎる。
動かせない機器類の面倒を見なくていいなら、おおねこ部屋に常駐したいくらい。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
こねこのいる部屋のベランダに出て作業する必要が発生したので、一時的に外に出てもらって扉を閉めた。
普段部屋から出されるのは何か悪さをした時くらいなので、こねこ的には「自分何かした?してないよ?」という気分だったらしい。
扉が開くまでドアをカシカシし続けて、開いた後もしばらく入って来ずに「解せぬ」と言いたげな顔で佇んでいた。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはきんようび。
今日も元気にねむいです。