お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:poolame
雨子のことを語る

ああ、チョン・ジヒョンとハ・ジョンウにはいつか(ネタバレ)。
チョン・ジヒョン、元々好きだけど、今日ついに大好きになった……チョン・ジヒョン映画を掘らねば……とフィルモグラフィーをチェックしてみてほとんど見ていることを知る……おおお、すでにファンだったとは。

(チョン・ジヒョンとハ・ジョンウ。左がチョン・ジヒョン)
オ・ダルス様は天使です。

id:poolame
雨子のことを語る

「Berryz 工房と私」
・ハロプロ生え抜きで、清水佐紀がいるのに「ダンス」ではなく「振付」。
・しかも解釈がばらばらでそろわない。
・個々には強そうだがグループとしての強さは感じない。
・だるい打ち上げしてそう。

Berryz 工房、好きだ! 「Berryz 工房が今日もどこかで何かをしている」と思うだけで愉快な気持ちになれたあの頃。おかげで今、過去最高に「シビルウォー」が見たいです。月末に早稲田松竹でかかるんだよ。タイミング良し。おわり。

id:poolame
雨子のことを語る

「Berryz 工房の 2014 年武道館ライブ」
アベンジャーズ見てる時とこっちの反応があまり変わりないところにやってきました。これアベンジャーズだなあ。こっちのトニー・スタークも勤勉だ。ハルクもいる……。古代の出雲大社みたいな尺のおかしさ。研修生が出てくるところもアベンジャーズっぽい。

id:poolame
雨子のことを語る

・彼は岡田あ〜みんが好きなので、「バックストリートガールズ」も好きなのではないかと予測した。当たった。
・ちなみに「波よ聞いてくれ」も好きだ。同じ作者の「波よ聞いてくれ」以外の漫画は私が担当します。
・「すきだ」で変換すると「好きだ、」とかなるのは私が悪いんじゃないですよね? こんにゃろーそんな変換してる場合があったら「子規」を一回で出せ。子規。出た。ごめんなさい。
・今、Berryz 工房の 2014 年武道館ライブを見ている。ハイ・ハイ・ハイ! くまいちゃーーーん! 不思議なものを見ている。いわゆる「いい曲」がひとつも出てこない。もっちゃりしてる。ばらっとしてる。よーく見ないと美少女集団だということが伝わってこない。一体何を考えているのだろう。クリエイティヴ。

id:poolame
雨子のことを語る

「以心伝心と私」第二話
夫「君は小説とか映画について、それは僕の好みだとか僕には無理とかあらかじめ言うじゃない」
私「(それをやめてくれって話かな)うん?」
夫「大体そのとおりなんだよね。君は僕のことをわかってる……」
私「うん……?」
夫「(本を手にとって)でもこの本を『好きだと思うよ』って渡されて」
私「あっ、ダメだった?」
夫「ううん、すっごくおもしろかった……」
私「あっそう(じゃいいじゃん)」
夫「でも、これ『好きだと思うよ』って言われる僕って、一体、妻に、どう思われてるのかな……(悲しそう)?」

(参考:「これ」)

id:poolame
雨子のことを語る

そしてついにメドベージェワのこれ見た。楽しそうだった〜。

id:poolame
雨子のことを語る

まあまあ、ちょっと、これだけでもご覧なすって。これがオープニングですわ。

id:poolame
雨子のことを語る

「デュプリシティ」
今、すごい面白い場面だったんだけど説明できると思えない。クライブが女性を口説き落としたのを仲間が盗聴してたの。クライブは新入りなんで、盗聴されてたんだね。そんで、その口説き落とし方がかっけーと。かっけー! と諜報部のみなさんが。
あーーーまた「三ヶ月前」だよ!

id:poolame
雨子のことを語る

「デュプリシティ」
ドバイ→5年後、ニューヨーク→2年前、ローマ→現在、ニューヨーク→18ヶ月前、ロンドン→現在……

今、いつ !? どこ !?
酔っ払ってるから? 私が酔っ払ってるからわけがわからんのですか?
クライブ・オーウェン、バスローブにキャップのショットがおもしろすぎる。

id:poolame
雨子のことを語る

「デュプリシティ」の何が不思議かというと、男(クライブ・オーウェン)と女(ジュリア・ロバーツ)が会いますわね。男「リメンバー・ミー? がっちゅー」女「ひとちがいよ」っていう感じでけんもほろろなのですが、急に三日経ってラブいことになっていてかと思ってると喧嘩が始まり、そして時は流れて◯年後、とかになってるという。おもしろい……
あと、クライブ・オーウェンが現在勤めている製薬会社の諜報部ってところがどう見ても怪しいというか、わかりやすく言うと、ばーんとドアが開いてジェイソン・ステイサムが出てきそうな雰囲気なんですね。
これは一体何なのかしら。

id:poolame
雨子のことを語る

今日の野望
・宅配便出す。
・銀行。
・大掃除(二日掃除していない)。
・多少、料理的なこと。ラタトゥイユとかつくろう。
・忙しい最中、勢いで注文してしまった Berryz 工房の DVD が届くかもしれない。そしたら見るしかない。
・こないだ途中で止まった「デュプリシティ」を最初から見る。シードルとホタルイカの沖漬けのペペロンチーノをおともに映画見る!

id:poolame
雨子のことを語る

今日の「も」
・「愛の力で息をするのもやぶさかではありません。」by 雨子 2016/08/03
→「息をしなくてもまたよし」という気持ち。
・「歌詞もそこはかとなくかわいい。はかだけに。」by 雨子 2016/08/03
→「姿も曲も映像もかわいいが歌詞もかわいい」という気持ち。

「愛の力で息をするのはやぶさかではありません。」
→さまざまある主題から「愛の力で息をする」ことを選びとり、それについては「やぶさかではない」という陳述を行っている。「愛の力で息をする」ことが問で「やぶさかではない」が答え。
「愛の力で息をするのがやぶさかではありません。」
→変な文章。…[全文を見る]

id:poolame
雨子のことを語る

最近うちに来てる詐欺目的のメールはフロム・ア・ビッグ・インターナショナル・カンパニーって書いてあったよ。ア・ビッグ・インターナショナル・カンパニー…………はははははははは(ツボにはまった)。

id:poolame
雨子のことを語る

あのさあ、ニコール・キッドマンが出てる映画を見てる時はニコール・キッドマンになった気持ちで見てるわけじゃん。最低でもユアン・マクレガーかコリン・ファースになった気分で見てるわけでしょ。これをより頻繁に繰り返すことによって己の細胞をだます。
めかぶ丼なう。

id:poolame
雨子のことを語る

「ストレッチのやり方」みたいなページを校閲してたですよ。それで「深く息を吐いて」という項目があったので「この息はいつ吸った息ですか?」っていう質問を書きました。場内爆笑。なんでや。運動できる人にはそれがわからないですか。いきなり「吐け」って言われてもどうしたらいいかわからないですよ!

id:poolame
雨子のことを語る

「以心伝心と私」
(マツコが人生やっぱりお金がいくらあっても幸せになんかなれないわ、美人が一番幸せよ! と吠えた)
私「マツコ、そんなことないよ。美人は大変だよ」
夫「(なぜ君がそんなことを語れるのですか? と思っているがそれを言うとややこしくなるので目で語りかける)」
私「(夫の言いたいことが全てわかり)私知ってるのよ」
夫「(さらに小首をかしげる)」
私「美人って、大変なの(「マレーナ」の話をしようとしている)」
夫「(映画の話が始まると察して)そうだねそうだね、ああ、大変だ大変だ」

id:poolame
雨子のことを語る

たまらなく好きな歌詞
「ほんとは結婚、三回してるの」(「アザイドロップ」…浅井三姉妹の数奇な運命をポップに歌ったもの)
「寝不足は寝るしかない」(「TIKI BUN」…忙しくて忙しくてイライラしがちだけどそんなときは寝るのが良いという気持ちを歌ったもの)
「君に笑顔を サープライズ!」(「君にサープライズ!」…僕ややけくそだよという歌)

id:poolame
雨子のことを語る

今回の都知事選は当日朝まで忘れていました。ある時点でつーんと頭に来て、「当日まで忘れよう。何も読みたくないし聞きたくない」という気持ちの賜物でした。新聞も絶賛、斜め読みで済ませました。私はこのように「忘れよう!」と決意したことを本当に忘れることがあります。忘れようとしてそれ以前に覚えられないことも多々あるのだけど、それはそれとして、自分では数少ない自身の性能の良さと捉えています。

id:poolame
雨子のことを語る

学会が関西方面であったときに、行きの飛行機があまりに怖くてびっしょり汗かいて風邪ひいちゃったのね。それで学会期間中ずっと緑色の顔でうろうろしたあげく、宿でビバヒル見ると言い張り、ベッドから緑色の顔を出して「ブレンダ〜ブレンダ〜」と言っていたという伝説を作ってしまったことを思い出しました。事実なので「伝説」じゃないんだけどさ。

id:poolame
雨子のことを語る

ひよええ
お手柔らかに頼むわあ