お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはげつようび。
まだねむいです。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

不織布製の大きな袋を手に入れたので、ねこたちのおもちゃにと置いてみた。
こねこは中に飛び込んでがさがさもこもこ暴れていた。
おおねこは袋をもすっと踏み潰して、いい感じに平らになると上に乗って寝始めた。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[おはぎといえば]
子供の頃、祖母の家では
おはぎ:半搗きのもち米の周りに餡をまぶしたもの(いわゆるおはぎ)
ぼたもち:半搗きのもち米を重箱に平らに敷き詰め、その上にやはり平らな餡の層を乗せたもの(しゃもじで茶碗に取り分けて食べる)
という使い分けがなされていた。
それがその地方の風習なのか、それとも祖母の家のローカルな習慣なのかは未だにわからない。

id:aloedaioh
お腹が空いたら食べたい物をそっと呟くキーワードのことを語る

おはぎ。
いろいろなおはぎを食べ比べたい。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[そういえば未経験]
青のりのおはぎ。
そういうものがある、というのは知っているが、食べたことはない。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはきんようび。
週末は何しよう。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[しょんぼり]
画像検索中にものすごくツボな色の半透明ガラス製食器が引っかかってきたので調べてみたが、わりとお高いアンティークだった。
ちょっと恐れ多くて手が出せない。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
床の敷物の、40cm四方ほどの特定の場所がすぐ毛だらけになる。
なぜかと思って気になっていたが、どうやらこねこがいつもそこでごろーんくねくねするかららしい。
陣地はあちこち移動するが、ゴロゴロ転がるのは今のところそこだけのようだ。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはもくようび。
風が強い。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
陣地にするようにとちょうどいい場所に座布団を置いたのに、その隣の何もない床の上でくつろいでいる。
ねこだからか。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[今直問]
メガネのずり落ち対策に貼ってあったシリコンシールがびよびよになってしまったので、新しいのを買って貼り替えた。
今度のはゲル状素材じゃないから大丈夫、と思っていたのに、どうやらシールとメガネ本体の隙間から水分やら皮脂やらが入り込んだらしく、1週間も経たずに端からぺろーんとめくれてきてしまった。
とりあえずテープのりで貼り直してしのいでいるが、消耗品として諦めるにも値段の割に寿命が短すぎて割に合わない。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[割と長らく見ていない]
粒が小さい茶色の氷砂糖のようなコーヒー用シュガー。
あれってまだ売ってるんだろうか。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはすいようび。
ふとんが呼んでいます。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[野望]
ねこの背中に聴診器をつけて、ゴロゴロいう音をこころゆくまで聴く。
一度おおねこで試したことがあるのだが、見慣れないものをつけられたせいでゴロゴロをやめてしまって聴けなかった。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

おおねこのゴロゴロ音はとても大きい。
目があっただけで、ちょっと離れたところから「ずずずずずびょー、ずずずずずびょー」と聞こえてくる。
こねこのゴロゴロ音は小さいので、背中に耳をつけて直聞きしないとわからない。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはかようび。
今日中にいろいろ済ませておかないと。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[おおねこ]
掃除したての敷物の上でゴロゴロ転がって満遍なく毛をつける仕事を遂行中。
あとで捕まえてネコブラシをかけないと。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
午後のモギャーン活動中。
全速力で走り回っている。

id:aloedaioh
ただいま紛失中のことを語る

見つけた。
最初のほうで探したはずの文具引き出しに入っていた。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはげつようび。
ぼんやりしています。