お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ラルクNYまた観てる。
BABY METALが完全にPerfumeのフォーマットに乗っているとかPerfumeのワールドツアードキュメンタリーがラルクの再話みたいだとか、なんでもいいけどラルク早くつぎのワールドツアーやりたまえきみたちもう日本にいなくていいからとか、そんなことを考える。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

[今月の機内映画]
マネー・ショート 華麗なる大逆転 楽しみにしていたけど吹き替えしかなかったようなので諦めた。
吹き替えなんてやめちゃえばいいのに。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

なぜならどうして教会がそれを隠蔽したかなんとなく分かる気がするから。
それが (神の前においても世俗的な意味においても) 正しいとも仕方ないとも思わない。
その選択を変えることのできるような神学をみつけなければならないの。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

東京で来日公演をやっていない最後の大物みたいな感じになっていてついに東京ドームで演るよわーいって出かけて行ったら大量の日本の音楽関係者が客として来ていてテレビ局の楽屋かなんかみたいな雰囲気だった1989年Lovesexyツアー。
[プリンスの思ひ出]

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

「わーいプリンスがサントラやるってー」って大盛り上がりでCDを聴きまくったものの映画公開まであいだが開きすぎてそっちはどうでもよくなってしまったBATMAN。
[プリンスの思ひ出]

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

「わーいプリンスのアルバム出たー」って大喜びで買いに行っていそいそと再生したら全曲繋がっていてずっこけたLovesexy。
[プリンスの思ひ出]

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

みなしご感。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

どこかにかっこいい人がいて闘ってくれているというのはもう終わりで自分がかっこよくなるしかない、というのはわかってるけれど、でも。でもでも。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

わりと好きだったとかそういうのでなくちょっと特別な存在だった人がピンポイントで去ってしまう2016年。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

乗り換えの空港でCNNみてる。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

プリンスまで…

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

わたくしという人間を形成する上で幼いころにとても影響を与えた人物のひとりが北里柴三郎なのだ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

正しくは「わたくしという個人に繋がる人はいない」だ。
知り合いはいる。
熊本で農業に関連するベンチャーを起こした若い起業家の人。
彼女はとりあえず無事であるらしい。
出荷を再開したらまた買うしハイクにも書いちゃおう。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

熊本とわたくし というお題で特定されにくく書くのがわりと難しい。
個人的に知っている人が今そこにいるわけではないけど。
そういえばオードブルにKumamotoを半ダースいただきました。美味美味。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

次に飛んできたのはどっかのフェリー会社をボイコットしようっていう工作メッセージだった。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

夾竹桃が歩道にかぶさるように繁っていると下を歩くときちょっと息を止めちゃう。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

あっそういえば結成25周年ですよ。
ラルクじゃなくて。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

朝からお仕事モードである。
いちばん緊張するところは終わった。
いぇー

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ここで乗り換え。
こんなのに乗っていた。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ちょっくら出かける。
わたくし的イメージではワニと犯罪が多い感じ。