わたしにとってはおいしいよりたのしいとすてきが重要だ。
ちょっとやそっとの味の違いなんてわからないもん。
お話しするにはログインしてください。
quadratus (★)のことを語る
quadratus (★)のことを語る
[相続あるある]
今このバッグひったくられたら諸般詰むよね、という荷物構成で1日出歩くなど。
quadratus (★)のことを語る
空也かとらやに桜餅を買いに行きたかったけど行けないまま昨日が過ぎたので今日なんとかしよう。
quadratus (★)のことを語る
英文履歴書を見る機会がちょこちょこあるのだけど写真・生年月日・性別を載せないのはいいことだなと思ってる。
学歴と学外活動は超みっちり見るけど。
quadratus (★)のことを語る
今見たら完走2人、2人35km過ぎ。
アマチュアランナーで3時間30分切るのってかなりすごいのではなかろうか。
quadratus (★)のことを語る
ぜんぜん関係ない話に流れるけどパタリロ! がアニメ化されたときマライヒの声が自分の中のそれと違いすぎて1回で見るのやめたな。
あのルックスで少年の声というバランスだったんだけどなー。
quadratus (★)のことを語る
あと読んでないときに読書するのも好きだ。
覚えようと思って覚えるときもあるけどたいていは勝手に入ってきて勝手に浮上してくるいろんな言葉の切れっ端をずっと頭のなかで弄ぶの。
そういうときは頭のなかの声と戯れてると思う。
quadratus (★)のことを語る
だいたいなんでもページ全体をいちどきに読む。
1ページの情報量が少ないといらっとするのでびっしり小さい字が詰まっているのが好き。
文字がきらきらしてきて「読む」ことをしないでも入ってくるのが心地良い読書で、だからうっとりしててもむやみと高速。
子供の頃は早すぎて、母とか先生とかから読んだふり疑惑をかけられて口頭試問されたりしていたけどそのうち誰も文句をつけなくなった。
外国語はずっとそれができなくて苦しいけどちょっと変わってきてる感じもあるしこれから楽しみかな。
quadratus (★)のことを語る
所得税安くて消費税高いのが理想なんだけとなー。
税金払うのはいいけど一度楽しませろ、とか思っちゃう。
quadratus (★)のことを語る
少し前に車がやってきたので、ボウイのオリジナルアルバムを、ボーナストラックを除いてすべて時系列で並べたプレイリストを作って、ここしばらく出かけられる日は毎晩、短いドライヴをしながら聴き続けて今日Blackstarだった。
I Can't Give Everything Awayが優しくて美しくてこれがボウイが地上に遺した最後の曲なんだと思って悲しくてたまらない。
帰ってから録画していた新映像の世紀を見た。
あらゆるやり方で壁を壊し越境する人でありたいの。
quadratus (★)のことを語る
[遺影]
実家を捜索していちばん鮮明かつわたしの中の父らしい写真を選んだら親族ほぼ全員に「これいつの?」って訊かれてあちゃやりすぎたかしらなどと思ったわたくしである。
でもたった15年前のよ!
quadratus (★)のことを語る
[こそ返]
皮が薄くておへそがあるのがネーブル!
quadratus (★)のことを語る
エーコが死んでしまった。
quadratus (★)のことを語る
[海外旅行でのイタい未遂]
一昨年、ささくれから化膿して瘭疽になってぱんぱんに腫れて切開して人生で一番痛い思いをしたのだが、
それから11か月後の去年、旅行中にふと気がついたら同じようにささくれの周りが腫れ始めていた。
折しもロンドンからプラハに移動した日。
現地の言葉が何にもできないところであのときの展開になるのだけはぜったいに嫌だと思って、藁にすがるような感じで日に5回くらい真剣に石鹸で手を洗い続けたら3日後に腫れが引いた。
園児の頃から意味がわからなかった手を洗うことの大事さを、人生で初めて理解した瞬間だった。
quadratus (★)のことを語る
ファザコンだだ漏れみたいなエントリに、スターをありがとうございました。
魂とかあの世とかはきっぱりないという人だったので、ささやかな記憶と加齢臭の染みた一山の衣類を遺して消えたのだと思います。
quadratus (★)のことを語る
[父]
2013年に母が亡くなった時、父はもうだいぶ歩けなくなっていて、葬儀の日に教会では車椅子が必要だったし、疲れと老いが傍目にも分かる様子だった。誰が挨拶してもろくに会話しようとせず、ひたすらうつむいて腰掛けていた。
頻繁に合っているわけではない母方の親族たちは、母がカトリックだったのに対して父は強固な無神論者なのを知っていたこともあり、ミサの後の喪主の挨拶なんか無理じゃないのか、あなたが代わりにした方が良いんじゃないのかとさんざん言ってきた。
でもわたしは少しも心配していなかった。前日に、「お父様、挨拶だけお願いね。あとは全部する…[全文を見る]
quadratus (★)のことを語る
「非の打ち所のないみんなに好まれる人だけが育休を取ることが出来る」とかって話にはならないでほしいものだわ。
quadratus (★)のことを語る
苦しむことができるのならいつでも変われるしいつでも次に進める。。
それも終わっちゃうこともある。
それまではいつでもまだ間に合う。と思う。
チェチェチェチェチェンジーズ
quadratus (★)のことを語る
[今日乙]
今日は始発で出かけて見守るのが仕事みたいなほぼ座って読書してればいいみたいな感じだったのでふと思い立って宮沢賢治の永訣の朝と高村光太郎のレモン哀歌をじっくり読み比べてしょぼい卒論くらいは仕込めそうな感じのネタを集めてその後はひたすら春と修羅を読んでいたらなんか帰っても大丈夫そうになったのでイタメシ食べて帰ってきました。
帰ってからP氏に前倒しで白ワインハーフと一見ショコラなおされモダン羊羹をあげました。
しょぼい卒論的にいうと永訣の朝はまじ慟哭してる一方レモン哀歌はようするに恋してるのである。詩の優劣は特にない。あるのはゴールの違い。善と美。
quadratus (★)のことを語る
[こそ返というか]
信者過ぎて一周して映画に食指が動かないわたくしである。
うちの20年以上の可処分所得の大半を攫っていった人をそう簡単に物語にされても!
/quadratus (★)