お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

フォースの覚醒
これだけは言わせて!

ケン・レオンだーーー♡

この人、夢にも出てきたことあってさ、見かけると嬉しくなる俳優さんの一人なんだけどね、出てるって知らなくて!
めーーっちゃカッコよく映ってたじゃん!嬉しー!エンドロールで名前確認してさらに嬉しくなったよ!

あ、ちなみに「SAW」のダニー・グローバーの相棒の刑事さんで、「ラッシュアワー2」の悪役で、「X-MEN3」でトゲトゲだった人です!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

エピソード7の少なくともネタバレにはなる感想。

これって、エピソード1好きじゃない人と、あと、エピソード4を忘れちゃってるほど観てない人向けなのかも?
個人的には、続編っていうかエピソード4焼き直しみたいに感じた。
十分面白い。もちろん。うわーー!ってなったところもいっぱいあったよ。
でもね、ちょっと目新しさが足りない。
これ、本当に何年も経ってるの?
確かにハンとレイアは歳とってるけど。Xウィングが20年経っても現役なの?
まぁ、進化しきった世界だからもうこれ以上はないのかもしれないけど。
と、その辺がちょっと残念。
細…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

一番の心配は、オープニング。
20thFOXのファンファーレとルーカスフィルムのロゴとジョン・ウィリアムズのあの曲ってセットじゃん?
ディズニーのお城に((;゚Д゚)))))
ってのが一番の懸念案件。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

昔、英会話教室に行くと、教室によっては英語名つけなきゃいけなくなるって聞いたことがあって、もしそうならどうしよう?ってすごい考えたことがある。
RやLは発音が難しいからやめよう。JやVで始まるのはなんとなくカッコつけてるっぽくてイヤだ。めずらしいのもイヤ。EかSで始まるのがいいかな。エイミーとかどうかな?サマンサもいいかな?なんて、ちょっと考えたことがあったわ。結局使わなかったけどね(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【その報告はしなくていいかも?】
ちなみにスターウォーズは土曜日の午後に観ます。なので、金曜日〜土曜日の午前中に「ねぇねぇ!どうだった?」って聞かないでくださいね!まだ観てないからね!と、ここで言ってもしかたないんだけどね(笑)
そのあと飲みながら気持ち悪い話がしたいのは山々なんだけど、ドン引きレベルやケンカレベルになる可能性があるので、大人しく一人で観よう。
ちなみに、思いの外混んでなさそうだった。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

耳毛の生えてる人を電車で見かけた。
そういえば自分に耳毛が生えてるかどうかなんて確認したことない!もしかしたら生えてるかも!って思った。
自分の耳ってあんまり見なくない?そうでもない?私がピアスとかしないからか?

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

義務的にならず、楽しみにしながら観られるような海外ドラマを探す旅がまた始まっている。
ブレーキングバッドもホームランドもウォーキングデッドもアンダーザドームもパーソンオブインタレストも1巻だけ観てみたけど、2巻も借りたいってなったのはアンダーザドームかなぁ?とりあえずアンダーザドームは続き借りてみるかな。
フォロイングやキリングのような「頼む!続きを!早く!うがーー!借りてるの誰や!アホーー!」って感じになるかなー?
オススメあったら教えてください。
一話完結ではなくて、サスペンスがいいような気がする。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

QをSKYFALLより明らかにSPECTREで好きだと思った理由が帰りしな分かった。
彼が「苦労人」になったからだ。間違いない。
SKYFALLの時は若造でまだボンドと出会ってすぐだったし彼のめんどくささも知らなかっただろう無垢なQだったわけだけど、今回の場合は明らかに「作ったものを返してくれない。壊しちゃう。面倒な要求もされる。困ってるんです。でも嫌いなわけじゃないですよ、ダブローセヴェン。時々たまらなくにくいですけど!」っていうそんな感じがあるからだと思う。
苦労人、好きなんで。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

「マンイーター」っつーワニ映画観てる。なにこれ、ウケる。前半のマジメなパニックはなんだったんだ。後半のふざけたイケメンとワニの一騎打ちめっちゃおもろい(笑)
最初イマイチだなー、とか思っててごめん。いや、最初がイマイチなことには変わりはないんだが、後半のふざけっぷりがたまらん。面白かった。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そういえば最近いい夢見てないなー。
仕事の夢とかで起きてげんなり、とか、これは夢なんだ!起きれば大丈夫だ!と思いながら苦しんでたりとかばっかり。
疲れてるのかな?疲れてる時ほど夢くらいいいのを見たいのにね!

id:poolame
微妙・デル・トロのことを語る

タイガー・マウンテンもあるよ!

大変大変!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

考えてみたら1月が盛りだくさんでヤバい(笑)

ヘリオス
モンスターズ2
白鯨
メガシャーク

うひゃー\(^o^)/
パニック!パニック!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ふむー、都内の主要都市ではSPECTREの吹き替えの上映はないみたいだよ。

\神奈川では少しありますよ/

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

初めて買った本なんて覚えてないよ。マンガもそう。CDは多分あれかあれだな、って思うけど。ゲームも最初にうちに来たのはドンキーコングとナッツアンドミルクだけど、両親が買ってきたものだから自分でってのは覚えてない。
刀剣乱舞なんて最近始めたのに、最初に来た太刀とかみんながあたりまえのように覚えていることに驚き。
でもこれだけは覚えてる。
最初に映画館で一人で観た映画は「スピード」。キアヌの。
でもこれくらいしか覚えてないと言っても過言ではないだけに、私がいかに「スピード」を楽しんだかがわかるきがする。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

SPECTER面白かった、いろいろあるけど(笑)
でさー、吹き替えでもう一回観るべきかなー?ってちょっと思うことでの現実逃避中。

\仕事しましょー/

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

若山弦蔵さんによるコネリーボンドの「僕」は、「ボク↑」って感じの発音だったよね。で、セクシーさを大幅に増させてた。
広川太一郎さんによるロジャーボンドの「僕」はセクシーながらコミカルでかわいかった。
ピアースボンドは神谷明さんだっけ?それは広川ボンドに近かった印象。他の人もやってたっけか?混乱。
で、今回の藤真秀さん(調べた)によるダニエルボンドの「僕」は……なんつーかもう……かわいかったんです……。あやうくて……。これはあかん!
とにかく!吹替、大事!翻訳、大事!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【朗報】
ハイネケンがすんげー美味い。
\よかったですね/

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ムーンウォーカーズ面白かったなー。コメディの基本だよねー!illegalなことばかりなのに楽しかったわー。ギャラクシー街道観てショックだった人はこっちを観てもいいんじゃないかな?
それにしてもハイク映画部人気はなんなんだ?ギャラクシー街道はあんまりなのにねー。それがハイクってことなのかしら?(笑)
なんて、居酒屋でホッピー片手にでは上手くまとまらないっっ!(笑)
オフ会にすべきだったか!(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

スペクターみたいよおぉーー!
でもでも来週までガマンガマン!
今日はムーンウォーカーズ観るぞー!
ホントはその前にご飯食べようと思ったのにお店が貸切だったのでとほほなので映画への期待が高まってキケンです(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

あ、そうか、モンハンか。