とりあえずP氏に注文つけるときの材料としてとても有益だった >映画
今朝P氏はカフェオレ担当でありながらコーヒー淹れただけで終わった気になっていた。
「ゴールを確認することも大切だけど時間の限られた状況ではそれぞれがあらかじめゴール感を叩き込んでそこに向かって瞬時に判断しないと」
「彼らがなぜ、そしてどのようにして絶えずマイクの位置を確認してるかわかってるよね?」
広島弁を習得すればより効果が上がりそう。
/quadratus (★)
お話しするにはログインしてください。
とりあえずP氏に注文つけるときの材料としてとても有益だった >映画
今朝P氏はカフェオレ担当でありながらコーヒー淹れただけで終わった気になっていた。
「ゴールを確認することも大切だけど時間の限られた状況ではそれぞれがあらかじめゴール感を叩き込んでそこに向かって瞬時に判断しないと」
「彼らがなぜ、そしてどのようにして絶えずマイクの位置を確認してるかわかってるよね?」
広島弁を習得すればより効果が上がりそう。
先に裏感想3行。
とりあえずニューヨーク行きたい。
L様演出がんばれ。
コメットさんなんで死んじゃったの。
さて、もっともっとかっこよく行こう。
あーうっかりかっこつけすぎてしまったけど実はこっちかも。
もしもオイラがー偉くなったらー
偉くない奴とはーつきあいたくなーい
そういえばね、夏の終わりからずっとテトリスの上段でずっと躱し続けてるみたいな状態だったいろいろな案件が先週でやっとみんな落ち着いたのだった。
切れ目なく次が動いているんだけど。
複数のことを同時進行させるのはそんなに嫌いでも苦手でもないけど、それを中長期的に組み合わせるのは難しいなあ。
もっとかっこよくやりたいなあ。
あー今11月かー。
西瓜食べたいだなんて脳内アンジーにどやされちゃう。
今気がついたんだけど明日、日仏でル・クレジオの講演会なのね。
やばい。連日パリパリ言われていたら無性に行きたくなってきた。
もちろんだらっと遊びに。
先日ロンドンにいたときO2でU2のライヴやっていてダフ屋価格ならチケット買えたのだが、ボウイ様になら迷わず出すけどU2だと微妙かなと思って行かなかったのだった。
行っとけば良かったかな、など思わぬでもなく。
トニー・ヴィスコンティがそこまでどんなに成果を上げていてもナイル・ロジャースが必要になる瞬間ってのはあるのよね。
トリコロールもユニオンジャックもいつまでもてつやグッズのお洒落な要素くらいでいてほしいわ。
solidaritéの訳はやっぱり連帯かな。
結局それは都市とそうでないものとのあいだの葛藤なのだと思う。
わたしは都市がいい。
たとえば朝ですって表現したいときにグリーグのペール・ギュントの朝が流れて小鳥がちゅんちゅん鳴いてとかってされたら果てしなくかっこわるい気がするように、
怖い場面で怖い音楽が流れたり悲しい場面で悲しい音楽が流れたりするのがすんげーださい気がするように、
いやいっそむしろ朝であることを表すために朝だと書いたり怖いとか悲しいとかを表すために怖いとか悲しいとか書いたりすることが耐え切れないくらい気持ち悪かったりするように、
ある場所で起きた悲劇に言及するために国旗だの国家だを引用することはどうしてもやりたくないことであり、
ともするとそんなことを考えるのを止められなくなるわたくしはわりとときどき自分が服を着なければいけない理由とかも本気でわからなくなったりするのである。
4区の、レ・アルとかの近くの、石畳で、灯りが黄色くて、ユダヤ料理やさんとレバノン料理屋さんがご近所どうしだったりするエリアがとても好きだった。
来週の授業のときなんて言えばいいのかなあ。
きのうはとてもたくさん笑いました。
ふと気がついたらP氏でもプロジェクト関係者でもない人とおしゃべりしたりごはんしたりするのがほんとにもう久しぶりだった。
楽しかったー。
そろそろわたくしの胃袋の中で新品の牛が1頭組み上がるんじゃないかなあ。
名前でもつけちゃおうか。