お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

先日妹と話していてシリーズが余計に分からなくなったMI。覚えてる範囲で勝手にまとめる。間違ってたら教えて←こら
MI1→エミリオエステベス目当てで友人と観に行きあまりのちょい役さに愕然とする。ジャンレノ出てるけどほとんど喋らない。ジョンボイト出てたっけ?ヒロインはクリスティン・スコット・トーマス。トム宙釣り。ヘリがバリバリ。デパルマ監督。アクションだけどサスペンス。
MI2→友人とジョンウーだぜ!と観に行き、ヒャッハー。島でトム宙釣り。ハトがバササササーー。バイクがバルバル。褐色のヒロインが泣きそうな困り顔。グラサン爆弾?
MI3→急にイーサン…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

インターセプション盗聴戦、レイトショーしかないとか!( ;´Д`)
シネマート新宿このやろー!オフ会できないよ。・゜・(ノД`)・゜・。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

アーロン・テイラー・ジョンソンとジョゼフ・ゴードン・レヴィットの共演でヒロインはロージー・ハティントン・ホワイトレイの新作の監督はニコラス・ウェイディング・レフンに決定!

とかってあったらハリーポッターもびっくりの呪文だな、ってちょっと思った。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

「キリング」観終わったらイドリス・エルバのドラマ観ようって決めてたのでそっちにしよう。で、その次が「キリング」のシーズン2だな。そこまで観終わる頃に「フォロイング」のシーズン2が旧作にならないかな、などと期待しつつ。「ハンニバル」も観たいんだけど怖そうなのでビビってる。
海外ドラマって1巻だけ観てやめちゃうのが多くて2、3、巻くらいまで行けばもうこっちのものなんだけどねぇ。
テレ東でフォロイングやキリングやったらみんなとワイワイしてる気分になれるのになー。って、それはないか(笑)平和じゃなさすぎる(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【キリング】
面白すぎてやばい。うぁー!あと一本で終わっちゃうー!(第二シーズンもあるけど)今日帰りに最終巻借りていこう。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ジョーズ・イン・ツナミを観てます。
登場人物の一人がハイカーさんに似ていて死なないでくれと祈っております(笑)
サメがうじゃうじゃいる中燃料のない小さなボートに乗るとか、床に開いた穴をキャビネットで押さえてサメの侵入を防ぐとか、男の腕に入った「ネョラョテ」と書かれたタトゥーとか、「卒業したら結婚しよう」って!お前ら学生かよ!かなり少なく見積もってもアラサーですがな!というこの手のお約束設定もナイス。潜水して行こうとしているネョラョテはどのくらい息が続くのか、という問に「大丈夫、彼は元特殊部隊よ」という謎のアンサーを返すヒロインもナイス。
いや、ひどいよ?ひどいけど、面白かったです。
で、ネョラョテでググったらやっぱりありました(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

海街ダイアリーをハリウッド男子でリメイク妄想の話題がTwitterに出てきてて海街ダイアリー見とくべきだったのかと思い始めるも無理ポ(笑)ってそれ、欲望のバージニアでいいんちゃいますん、って一人足りない(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【ちょっとだけ語らせて】【気持ち悪い長文】
ジュラシックワールド、とてもよかったんです。何がよかったって、子どももだんなもいない私のような人に優しい映画だったんです。
あの門をくぐってあの音楽が流れる。
それだけで感動で涙ぐめる世代がいるわけです、この世には。
「パーク」を観て、DNAを使えば恐竜を蘇らせることが出来るのかもしれないの?すごい!でもそれって危険なのね!っていう気持ちになった人たちがこの世界には大勢いて、それは半日の時差があり、半日飛行機で飛んでいかなければならないこの離れ小島でも同じなんです。
そんな私たちの感動がなけ…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【ジュラシックワールド追記】
兄弟良かった!最高!
あの歳のお兄ちゃんならあんな感じよね、っていう感じがたまらん。もてそうだしね!
あと、ロウリーね!あいつ、俺!ってやつ多発(笑)
正直クレアは気に入らん。お前にはやらねばならんことがもっとあるやろ、と。
そして、オーウェンが言ってるのはそこじゃねえよ、と。
そんな中、俺たちのオーウェンを持っていきやがって!ふざけんなよー!と、そこだけは納得いかん(笑)Tレックスもインドミナスもまだまだ足りねぇ!ピラナコンダ呼んでこい!←ピラナコンダの壮絶なネタバレ(笑)
しかし、主役はそこじゃねえから!俺じゃねぇから!
っていう感じのクリプラにノックアウトやでー!
みんな見た方がいいよ!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【愚痴ってほどじゃないけど】
昨日も行ったコラボ系のカフェとかってサァ、高いよねぇ( ;´Д`)
友人らは800円からするノンアルコールカクテルを美味い美味いとぐびぐび飲み(アルコールじゃないからガンガン飲める)、ゲームの公式絵を切り取ったペラペラのコースターをもらってワーワー言うてましたが、いやはや、これっていい商売だわねー、と思うなど。
いや、私も怪獣酒場とか八月の鯨とか楽しかったから人のこと言えないんだけど( ;´Д`)
とはいえ、今、そういうイベントがガンガン行われていて、友人本人も言っていたけど「腐女子ちょろいから」らしい。彼女はそこへ来る前に別なカフェに行ってわざわざ朝から並んで缶バッチを買ったらしいよ。
やっぱり今は腐女子やオタクを味方につけるかって重要なんだろうな。
そんなわけで、今日も「ラブライブ」は満員だそうです。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

電車内の外国人が英語でしゃべってるのを盗み聞きなう。
High Yenって言うの?英会話で聞いてみよう。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

私が動物モノを苦手としている理由には、いいも悪いも関係なくとにかく泣いてしまいがちだから、というのも多いにあるのです。
南極物語でどれだけ泣いたか。泣きすぎて内容覚えてないんだよ。そうなるの。だから観ないの。でも嫌いではないの。
あ、サメとかワニは別だよ!←しつこい
イルカとシャチは微妙なラインやな。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そういや以前虎ノ門だったかで、「一番笑える映画でも泣ける映画でも楽しい映画でも全部『ベイブ』で推せる」みたいなことをよゐこ濱口が言ってた気がする。って、私は動物モノってどうも苦手ジャンルなので観てないんです。
あ、その動物モノにはサメとかワニとか恐竜は含まれません。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

数週間かけてやっと体内からマッドマックスが抜けかけた頃に爆音で補充してしまったのがいかんかったかな。
_ノ乙(、ン、)_。⚪︎(輸血袋を……ハイブリッド血液を……イ……イモータン……)
きゃー!マッドマックス怖い!(笑)
しかし、バケモノにもアベンジャーにもターミネーターにも負けず、R15なのにもかかわらず、1日1回でも上映を1月以上維持してきたマッドマックスですが、さすがにトムと恐竜には勝てないでしょうから、輸血なら今のうちやで(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ビールの擬人化ゲーム、麦芽乱舞とか出たら面白そうかも。
オリオンは沖縄系の彫りの深いイケメンで金城武系?
バドワイザーは軽めのアメリカ人ってことでチャ二ング・テイタム系?
一番搾りはなんとなく綾野剛とかそんな感じかな?
ペールエールはサイモン・ペグたんやな!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ナイスランニングいいわー。なんて俺得なキーワードばかり出来るのかしら、ハイクって素晴らしい!
そうだ、あれとかあれとかあれとかも帰ったらパソコンで検索して……って思うのに帰ると忘れてるの。困るわね。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【速報】
メイド服を着た感じの悪いお姉さんはいませんでした。
それどころか、エスカレーターを上がると、なんとフロア案内のお姉さんがいて、「チケット予約はお済みですか?引き換えならばあちらのマシンでも窓口でも大丈夫です!」なんて案内してくれました!優しさ!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そういえばね、私AVP2は映画館で見てるんですよ。
何が起きてるのかわからなくてね、そりゃあ怖かったですよ。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ええっ?!爆音無理じゃん!みんな考えることは一緒だということかー!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そういえばまたサメ映画いくつか見たのでまとめレビュー

「シャーク・ウィーク」☆2
さあ、ゲームをしよう!負けたらサメの餌食だ!というわけで、洞窟に連れてこられた脈略のない男女が次々にサメに食われるデスゲーム。SAWやキャビンのサメ版。でもこれ、サメじゃなくてもよくね?あと、ナイフ一本で倒せるとかないわー。サメへのロマンが足りないわー。食われるシーンはとことん暗くカメラも引きなので、何が起きてるかもわからない。登場人物の顔と名前もイマイチ一致しないので、どうやら暗い中でサメに食われて死んだらしい?の繰り返しでした。もうちょいうまくやっ…[全文を見る]