お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【アベンジャーズAOU】
さっさと観に行っちゃうとネタバレできないからつらいわー。
正直に言うと、ロマンス要素と家族要素という個人的に増えないで欲しい要素が増えたので、余計なことすんなや、なわけではあり。
見所もあったけど、市民を守っていたのは前作も一緒なんだけどそれを強調しているのと、家族が田舎でマキを割るようなところにいるあたりで、前作の都会的な感じからアメリカの保守的なカントリー層に訴えてる感じも気に入らんし。
ハルク対応スーツと、ローディ大佐が出てくるところはとてもよかったのだけどねー。
アクションも増えたメンバーの見せ場がもっとあってもよかったと思うし、ヴィランも前作のが良かったし、もしソフト買っても前作ほどは繰り返し観ないと思うわ。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

どうでもいいんだけど、うちには化粧道具の一軍と二軍があるのね。
一軍の方は化粧ポーチに入れてあって、自分でお金をかけて選んで買うものがほとんど。で、会社や都心に行く時に使うものなの。
で、二軍は、いただき物や、試しに買ったらイマイチだったBBクリームの類やイメージと違った口紅、福袋の中のイマイチ組などが主で、近所やふらっと映画を観に行く時なんかに使ってるのね。
で、その二軍の消費頻度が増えてきたからか、だんだん消費してきちゃって、一軍を買うのはいいんだけど、二軍をわざわざ買うのはなんか違うじゃない?一軍を二軍に下ろすのも違うしさー。
そんなわけで、どうしようかなーって思ってるわけですよ。
いや、二軍はなくてもいいんだから一軍使えばいい話なんだけどさー。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

サマーウォーズはピンと来なかったし、トイストーリーは一度見れば十分だし、というわけでレンタルしてきたDVDを再生するのです。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ヴァンパイアハンター_φ(・_・

サメ祭りもまたやってんのね!午後ローったら!ビーチシャーク、レンタル見つからなかったから録画しなきゃだわ!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

自分以外のプライベートな事が関わってくるのでここでは言えないのだけれど、来週までの期間限定でニヤニヤが止まらないような情報をもらったので、精一杯ニヤニヤしています。
\大丈夫かい?顔がニヤニヤしてるぞ?/

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

マッドマックスをマッドシティいや、松戸市で観るのがおしゃれじゃない?確か松戸にも映画館あったよな、と思ったらシネマサンシャイン松戸は2013年に閉館していたんだね。アポカリプスだったのね。リアルに松戸マックスだわね、などと思うなど。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

今までこんなにハイオク血液のO型になりたいと思ったことはないのだぜ。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

暫定2015上半期ベスト10
①マッドマックス怒りのデスロード
②激戦
③ワイルドスピードスカイミッション
④スペシャルID
⑤誘拐の掟
⑥ワイルドカード
⑦ラン・オールナイト
⑧イミテーション・ゲーム
⑨バードマン
10モンキーマジック

リバイバルは抜きで。
うーん、こんなところかな。また変わるかもしれません。
マッドマックスが無ければバードマンはこんなに下がらなかったのにな。
バードマンの良かったところがなぜか全部マッドマックスに持って行かれて、でもワイルドスピードは持って行かれなかった。自分でも不思議。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【ネタバレデスロード】

みんな観たからいいよね!(笑)
二度目で思ったことだけど、最初でイモータンジョーに対して市民は全く崇めてないんだね。水が欲しくてざわついてるだけで、ジョーに心酔してるのはウォーボーイズくらいなんだよ。
ウォーボーイズはそのために特化して育てられてるから木もわからないのね。
それに比べて女の子たちは文化的な暮らしをしていたみたいだし、緑の地の人々は生き抜いてきた知恵があり、そんな「知ることの重要さ」をこのバカ映画で伝えてるのがたまらない。
ウォーボーイズみんながそうではないかもしれないが、かなりの割合の人が…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

うわっ!同じバック持ったおんなじような年代のおんなじような格好の女の子が大量にエスカレーター降りてきた!なんだこれ!バッグにアニメっぽい缶バッチつけてる子もいっぱいいる。なんだなんだ?終わる時間的にそれっぽいのあんまないような。うーん、不思議。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【最近見たくだらない恐竜映画まとめ】
「ジュラシック・ブリーダー」★2
警察もいないような超ど田舎で恐竜を育てていたおじいちゃんがお亡くなりになって、アホな若者たちがそこに来て恐竜を逃がしちゃって超大変!っていう話。序盤の無駄なゴア映像がそそりますが、最後はあっさりしてました。
恐竜はちゃちなCGながらわりとかわいいし、アホな登場人物がいらっとするほどぶれないところがなんとなく面白かった。ジュラシックパークとナイトミュージアムは偉大だから観ておけ。

「ダイナソーinL.A.」★2
ジュラシックパークならぬジュラシックビルディング。ジュラシック…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

勝ったー、危なかったー!3点取っても危ない川崎クオリティ。
別にハラハラさせたくれなくていいのよ( ;´Д`)
とはいえ、ゴラッソの押収で楽しい試合だった……のかな。
疲れました(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

某鹿サポさんに負けないように実況したいが酔っ払っているのでうまくいかない(笑)
悠さまきたーー!復帰したてでもどんどん投入する八宏鬼采配(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

茹でる時間を面倒がらずにスパゲティにしたらよかった。ナスとインゲンとツナでビーフンはないよなー。トマト缶も無かったとか。まだ夏は始まったばかりだ。農家のおじさんの野菜を美味しくいただくためにトマト缶をかってこよう。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

夏野菜のツナビーフン出来上がった。
ビジュアルが悪すぎるが、そんなにまずくはなかった。よかった!
写真いる?ビジュアル悪いけど(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

焼きビーフンにツナってあうのかしら・・・。
ウィンナーよりはいいかしら・・・。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

おお、荷物無事届いた。これで出かけられるけど、めんどくなっちゃったなー。
素麺がなかったからなに食べるかな。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

とりあえず、Blu-ray再生するよねー(笑)
博士がフルヌードだからカットされたのかしら?(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

キアヌは食べ物検索NGです(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そういえば、こないだオフ会でニコケをアメリカ人はどう思うのか問題があったじゃないすか。
聞いてみたよ、英語のセンセに。そしたら、かっこよくはないけど、コッポラの一族だからじゃないの?っていう回答でした。そしたら生徒さんの一人が、昔の彼女が15年くらい前だけどニコケの大ファンでセクシーだって言ってたよ、とのことだった。もちろんその彼女は日本人だそうで。
結局、英語のクラスでもニコケは謎の魅力と不思議な渦を作っただけでした。
それがヤツの魅力かもしれんねぇ!