お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

来週はもう3月とかさあー
今年の冬とか詐欺でしょー

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

「母のお弁当」イデオロギーってだいきらい。おえー

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

もう一度寒くならないかなあ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

おお。
椿さんとは神社の名前でありましたか。
ツバキハウス的な連想をしていた。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

[何報告]
実家のケーブルテレビの不具合についてJCOMのサポセンに電話したら、電話が繋がってから人間に対応してもらえるまで8分24秒かかりました。
スピーカーにして他の用をすませながら待つのでなかったらきっとキレていた。
あとの対応はとても良かったのだけど。
結局人力がいちばんの贅沢ってことだわ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ばんごはんはつばめグリルのハンバーグ。
良いレストランだなあと行くたびに思う。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

やったことのある大勝負
今ちょっとやってる…かもしれない。
お仕事的なことで。
やったことがないけど遠くで自分の大元のテーマと繋がってはいて、こけたらほかの人も困ることになってうまくいったら自分的に新境地。
わりと今そのことばっかり考えてる。
ミュージシャン様が本気出す前にまとめたい。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

漫画
4巻までならぜったい『ワン・ゼロ』なんだけどなあ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

Englishman in New Yorkがかかってる。
曲もPVまだいすき。

当時はクエンティン・クリスプを知らなくて、でも不思議で素敵な人だと思っていた。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

[今日行った人間ドックに3行コメント]
・前回初めて採血を失敗されてすごく痛かったのだけど今日はなーんにも痛くなかった。思わずありがとうございましたって言った
・マンモグラフィーもわたしはわりといつも痛くなくてむしろ笑いたくなってしまうのだが、今日はふと、撮るところが少なくてごめんね、と思った
・毎回食生活チェックで1日2食なことと夜遅く食べてることを指摘されるのだが、「夜更かしだから相対的に遅くないんです」って主張したら渋々頷かれた。そこで納得しちゃだめよ看護師さーん

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

人間ドックは無事終わり。
ミレイユちゃんは今年もいい子だった。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ごはんは1日1回しかお肉食べちゃいけない日の翌日に人間ドックを予約したわたくしは全体としては天才だがいまこの瞬間はつらああああい。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

暑いー。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ばびゅんと行ってばびゅんと帰ってきたので今日は通常営業である。
ややめんどくさいミッションがあるけど朝ごはんはルタオのチーズケーキだったし晩ごはんもルタオのチーズケーキになる予定。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

おお。雪祭りやってるのね。
らっきー。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る


冬がきたあああ

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

乗車券も一緒に差してたので今回収しました。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

指定券はチケットホルダーに刺しておく。
ちゃんと覚えてたよ!

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

人間の時間は限られてるのなー。
生きられるだけ生きて変われるときに変わって喜べるときに喜んでおかないとなー。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ふと義父が懐かしくなった。
嫁とごく対等にいろんなことを論争しちゃう人だった。国旗掲揚がどうとか死刑の是非とか。
そして絶えず新しいものの見方を得てそこから次のことを考え始められる人だった。
ま、息子の嫁にはそれができても自分の妻にはあんまりできなかったのだけど、息子の結婚を眺めているうちに自覚して変えようとしていた。