お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

[どんな食文化]
んなものだから店先で子供に「今日はなにがたべたいー?」なんて訊いている親だの「やだーあれがいいー」とか言ってるお子様などを見るとおえええばかじゃないのなにあまやかしちゃってんのわたしがかわりにその子ひっぱたいといてあげるからってきもちに一瞬ならぬでもない。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

着きました。お店の前におります

id:s_junky
quadratus (★)のことを語る

お疲れ様です
私はこのバッグで斜め掛けしてます!

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

写真と文がちぐはぐ。
本日はこのバッグを持っています、と書きたかった。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ぎゃっ帰宅ラッシュの存在を忘れてたわ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ネコが紛れ込む
[ラルク脳の恐怖]
ひじょおにわかりにくいのはわかっているけどゆきひろ先生のハイハットはとってもネコ目。
その場でみると巨大チェシャ猫がうかんでるみたい。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

あっアイコン戻ってる。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

思い入れがあってただオーディエンスでいたいものについては、あわなさげな扱いにはそもそも接しないのがさいきんのわたくしの方針。
どんなにぎーってなっても映画のLOTRはこの世から消えてくれないもの。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

あとマジョリティと意見が合わないっていうのはじつはたいへん美味しいはずなんだ。
怒るかわりにたのしく反論しちゃえばいいのではなかろうか。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

一人の作家がいろいろな面を持っているのは当然といえば当然で、その中で自分にとってもっとも大事なところをほかの誰かがまったく重視しなかったとしてもまあ仕方ないといえば仕方ない、かな。
それにすでになされた解釈と同じに作らなきゃならんということもないし。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

さりげなくアイコンが迷子。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

もとよりびっしり水没地帯だったところをゲームを始めてから必死で切り開き続け、最近ようやく少し離れたところから繋げようとしてくれる緑の人が増えてきたところ。
たぶんそれまで強すぎてすることがなかった青の人たちが大喜びで入れ替わり立ち替わり落としにくるのを朝な夕なに奪還する日々ではある。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

Ingress
今おうち周辺で緑殲滅されそう…
あと1時間帰れないの…

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

わたし昔から関西弁がまじ大嫌いだったのだけど考えてみたらリアル関西弁の知り合いなんて最近までほとんどいなかったし数少ない知り合いの話し方を嫌だと思ったこともないので、わたしが嫌いなのはおそらくドラマとお笑いの印象から構成されたヴァーチャル関西弁なのだ。
そもそもあの方の話し方さいしょからだいすきだし。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

まったく個人的な意見をいえばヤフーの特集はとてもよかった。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ラルク脳
行方不明の火星探査機が見つかったときいてフィールヘヴンリー。
あーかくーうーかーびーあーがるーきーみのーいーるばしょー

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

今直
わたくしの胃袋によりさっきのパスタが完全に前菜認定されたもよう。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

スイスフラン暴落ってきいて真っ先にゴルゴさんの老後を心配してみた。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

「チキンが残ったら明日スライスしてチキンサンドにしよう」「野菜と一緒にタジンで温め直してもいいよね」などと言っていたがどうやら余裕で食べ尽くしそうだ。
なんとなくそんな気もしていた。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

背筋伸ばしてがんばってくる。
いつも心にてつやさん。