今朝は5時半に起きて(体はまだ熱い)グズグズだった息子は
水分とってう●ちしたらちょっと満足したのかそれから4時間ほど寝て、
起きて着替えて少し朝食を食べ、薬も飲み、また夢の世界へ行ってからかれこれ2時間…
よく寝るなー。夜眠れなくならないかな?
でもかなり汗かいたせいか熱はだいぶ下がってきてるっぽい!
体温計で測ってないけど昨日みたいに触っただけで「あちっ!」って感じではない。
このまま治ってくるかなー。治れー!
お話しするにはログインしてください。
ちかのことを語る
ちかのことを語る
息子の熱が下がらないよー><
連日38度、39度台が出てて、とうとう今日は40度超えてしまい、夜間診療所へ。
昨日の病院でも今日の病院でもやっぱり重病性はなく、風邪が長引いてるとの診断。
そう言われると安心だけど、ほんとに信じていいの!?という気持ちも多少あり…。
ただの風邪だとしても不機嫌度MAXの息子の面倒を一日中一人で見てるのは結構しんどいものがある(;´Д`)
今日は朝ごはんしか食べておらずカーチャンもうヘトヘトだぜ…
明日も会社は休むことにしたけど、明後日締め切りの仕事どうしよう。。。
ちかのことを語る
朝、保育園で泣いてる息子の横でお昼寝布団にシーツをかけてたんだけど
そしたら女の子が近寄ってきて息子の頭なでなでしてたー!かわいいー!
同じ1歳児クラスでも数ヶ月違うと全然違うんだなー
早生まれで小さめな息子からしてみたらその子はもう「お姉さん」って感じ。
そしてやっぱり女の子は母性が強い気がする。
ちかのことを語る
さて、今日から約一週間旦那は海外出張です
ここんとこほぼ毎日帰り遅かったから居ても居なくてもそんなに変わりないっちゃ変わりないけど。
どうせ海外行くなら何か買ってきてもらおうとディオールでおつかいをお願いしました♡
早く(お土産)帰ってこないかな!(笑)
ちかのことを語る
結局昨日は予想通り発熱でお迎え要請きちゃったんだけど(でも夕方まで持ちこたえたから結構仕事は進んだ!)
そのわりに元気で、その後も熱は下がってたから油断してたら今日の夜になって再度発熱。。
39度超えてたから初めて坐薬入れて寝かせたけど寝ててもめっちゃ熱いし汗かいてるし大丈夫かなー(;´Д`)
高熱3日目(ずっと熱出てるわけではない)だけどこれただの風邪じゃないのか…?
ちかのことを語る
昨日はまたまた発熱(38.6度…!)でお迎え要請がきてしまったので早退して病院へ。
ついでに自分も咳と喉の痛みがピークだったので病院へ。病院のはしごー。
朝はちょっと体あったかいかなーと思ったけど何回体温計で測っても37.3度以下だったし
食欲もあったし機嫌も悪くなかったから直前まで悩みに悩んで結局預けてきてしまった><
先生にも「ほんとは今日は休んだ方がね~」とやんわり言われたけど(そりゃそうだ!100%正論!)
月曜も早退するから今日は休めなくてとりあえず少しでも行かなきゃなので仕方なくアピールをして
何かあればすぐ迎えに行くので連絡下さい、とは言って会社に来たものの、
ほんとにそれで良かったのか、悩みすぎて自己嫌悪に陥ってるなう。。。
やっぱり良くなかったよなー、でももう会社来ちゃったし悩んでてもしょうがないしな><
でも結局仕事が手につかず、こんなことをダラダラ書いてるくらいなら休むべきだったか><
ちかのことを語る
今度保育参観があるんだけど、
親が居るのがわかると親のところにいっちゃったりして普段の保育園での様子が見れない、
ということで、なんと変装するらしいwwwwwww
三角巾にエプロンにマスクをつけて先生を装うとのこと。
ちなみに声を出すとバレる可能性もあるから無言で。
いくら相手は1歳児とは言え、そんな変装でほんとにバレないの!?
と思って調べたら結構そういう園が多く、そしてバレないらしい。
やばい、変装とかしたことないからなんかちょっと楽しみになってきたwww
ちかのことを語る
今日は初の保護者会だし、保護者会ファッション()はラフすぎず気張りすぎずに
白いブラウスに黒の膝丈スカートにストッキング、あたりにしよう!
と決めてたのに、うっかりしてて手持ちのブラウス全て洗濯中だった\(^o^)/
その結果、若作りなんだかおばさんっぽいんだかよくわからない中途半端な服装に…
まぁみんな会社帰りとかの人が多くて服装なんて気にするほどじゃないかもだけど。
保育園と仕事が始まってから洗濯の量は多いし間に合わないしで明らかに洋服が足りない…!
ちかのことを語る
いつも朝はそれなりに満員電車だけど今日の満員具合はえげつなかった。。。
普段より早めに駅に着いたのに混雑での遅れで結局いつもより遅く。
その上乗り換えた電車が目的地の1駅手前が終点で更に乗り換えなきゃだったし。
それでもコンビニでコーヒーは買って出社w
カフェイン依存ってほどでもないけど、なんとなーく午前中はあったかい飲み物を求めて
コーヒーやらカフェオレやらカフェラテやらを必ず買ってしまう…節約.........
ちかのことを語る
鼻が詰まる→鼻で息が吸えない→口呼吸になる
で、喉がカラッカラで痛い…
でも鼻が詰まってるせいで飲み物飲むと耳がおかしくなるからなかなか飲めないし。。。
昨日に続き今日もティッシュの消費量がハンパない。
明日は初の保育園の保護者会なのに明日もこんな感じだったらきついなー><
ひたすら鼻をかんでる不審なマスクマンにならざるをえない><
ちかのことを語る
保育園に通い始めて3週間。
依然息子は朝激しく泣くけど、実は保育園ではお気に入りの先生がいることが判明!
その先生がおいでーって呼ぶとすぐ来たり、ついていったり、姿が見えなくなると泣くほどらしく。
なんだ、保育園生活楽しんでるじゃないw
数年後、「あなたの初恋は○○先生だったのよー」と教えてあげる日が来るのか!?w
ちかのことを語る
昨日からなぜかここにきて今年最大級な花粉にやられてて
鼻は詰まって息できないのにとめどなく鼻水は垂れてくるしで夜寝るまでものすごくしんどかった…
そろそろ花粉も終盤って頃だろうし、雨だったのになぜ…
私雨の日の方がひどいんだよなー普通逆じゃないのか?
ちかのことを語る
昨日は結局SHARKまで起きてたのにまちゅくら出なかった(;_;)えーん
でも前回のSHARKより2の方がおもしろかった気がする!これなら最後まで観れそう!
前回のは何もかも昭和すぎて…(笑)
あと平野くんとやらが個人的に全然馴染みなかったからなー
別に関西が好きじゃないとかではないけど。神山くんも濱ちゃんも好きだし。
ガムシャラは先週見てなかったら松倉が出てたらしいと耳にして昨日から慌てて週間録画に。
これは昔でいう裸少的なポジションの番組?
意外におもしろかった!しめしめも出てたし♡
というわけで今期の土曜の夜は弱くても〜、ファースト〜、SHARK2、ガムシャラと楽しみが多いな…(笑)
ちかのことを語る
ファーストクラスおもしろかった!
この時間帯にしては贅沢なキャストな気がするけど
もうエリカ様はゴールデン(プライムタイム?)の連ドラ主演は無理なのかなー
一方的にいじめられてるだけだとドラマでも精神的にきついから早くのし上がっていってほしいw
ちなみにこの時間だと息子の寝かしつけも自分のお風呂も洗い物とかも、
一通り終わった後だからゆっくり集中して観れるのがいい(笑)
さて、SHARKはどうしよう…もう寝たいけどまちゅくら見たいし…!
ちかのことを語る
1時間近く寝坊したーーーーー!!
けど奇跡的に会社には始業時間の10分前に着いて、やっぱり1番乗りだった。
…あれ?
ちかのことを語る
ダウンタウンDX観てて、宮田がプルシェンコとご対面したことよりも
小塚くんと知り合いだか友達?っぽいことの方にびっくり
どこで知り合うの!?
それにしてもにかちゃがかわいいー(*´∀`)
髪は茶もかわいいんだけどやっぱり黒の方が似合ってる気がする…
にかちゃが自転車乗ってた場所見たことある気がするんだけど目黒川沿いかなー?
ちかのことを語る
前からずーーーーーっと思ってて、この前ネプリーグ見てて再度思ったんだけど、
私の出身校(幼稚園~中学)では給食にあげパンなんて出たことなかったから
給食の人気メニューがあげパンって聞くたび食べてみたかったなーと羨ましく思う。
よく出たパンといったらコッペパンだよ・・・・・戦後かよ・・・・・
あとソフト麺とやらも出たことないよ・・・・・
麺類はスパゲッティも焼きそばもラーメンも同じ麺で、大食缶にのびのびで入ってたよ・・・・
当時自分が好き嫌い多いから給食はとにかくまずい、食べられる物が少ない、と思ってたけど
今思えば単純にうちの地元の給食がまずかっただけな気がする…
そういえば担任がよく「ここの給食はカレーでさえまずい!」って文句言ってたな…(笑)
ちかのことを語る
あーーーーできないーーーーわかんないーーーー
時間がない!技術もない!集中力もない!(…)
明後日までだって?むりむりむり!!!!
なぜこんな案件丸投げしてくる!できるわけがないだろう!
1年以上休職してたせいで忘れてたけど、そうだ、こういう会社だったな…
はーもうどうしよう、出口が全く見えてこない…
ちかのことを語る
保育園に行ってから出社するから、準備に手間取ったりとか、
何かあってもいいようにと少し余裕を持った時間設定にしてるんだけど、
(といっても始業時間の15分前に会社に着くレベルw)
今日、復帰後に初めて会ったパートさんに「いつも早いですね」って言われた…!
この!遅刻(ギリギリ)魔の!!私が!!!早いって!!!!(笑)
まぁうちの会社や私にとっては早い方だけど(社内では1番乗り)、
普通の会社なら全然早くもないような…?(笑)
ちかのことを語る
[今日の子ども]
昨日までは抱っこ紐を見せるとニコニコしながら寄ってきて抱っこさせてくれてたのに
とうとう今日は朝の抱っこ紐=保育園に行く、ということを察したようで
泣いて暴れて抱っこ紐の中でひたすら反り返りって抵抗されました(;´Д`)
(そして保育園についたらやっぱり私の足にしがみついてギャン泣き)
えーん、おかーちゃんも泣きたいよーう
仕事もややこしすぎて早速行き詰ってるし早く帰りたいしでも時間は足りないし…!
/ちか