朝の登園時の息子の泣きっぷりが最初の頃よりも日に日にひどくなっていて毎朝心苦しい。。
今朝は鼻水垂らして大泣きしながら私の足にしがみついていたところを先生に剥がしてもらい、
担がれていって姿が見えなくなったので強制的にバイバイになったんだけど。
うーん、いつかは慣れてくれるのかなー
人見知り激しい内弁慶タイプだからな…
お話しするにはログインしてください。
ちかのことを語る
ちかのことを語る
きゅーとコン市川行ってきた!愛理凱旋生誕ライブ!!!
いやー久しぶりにめっちゃ肩身狭くて気まずい現場だった\(^o^)/
前後左右見渡す限りに女の子いないのなんていつぶり…!
周りの男性諸君は本気の振りコピに推しジャンにツッコミというよりは独り言激しいし、
まぁそんな環境ならもちろん異臭もしますよねーという感じで(…)
女限だと物足りないけど男だらけもむさ苦しいから、男7女3くらいだとベストなんだけどやっぱりまだまだ難しいねー
ちかのことを語る
昨日、とうとうアレがきましたよ、発熱で保育園からのお迎え要請コール…
まぁ基本は元気だったみたいなんだけどね、でも38度出ちゃったらしいからね~
ということで早退してお迎え行って病院行って、今日は保育園も会社もお休みー。
ちなみに私も昨日の夜から体調が良くないから移ったのかな…
子供の体調で仕事が左右されるのはしょうがないことだし、覚悟はしてたけど、
早速結構重要な代用の利かない仕事を任せれてしまったから今後もこういうことが多いとちょっと困るな…
もう私にはあんまり重要なもの任せないでよー!どうせただのパートなんだからさー!
ちかのことを語る
うおー仕事が久しぶりすぎて感覚取り戻すのに時間がかかる…!
複雑なテーブルタグになるとパッと頭に浮かばないー脳が老化してるー
そしてPCがものすごく使いにくい…
キーボード固いしマウスの動きも悪いし、何より今問題のXPなんだが大丈夫なのか?
私が使ってたPCはどこいったのー!(笑)
ちかのことを語る
しかも時短勤務にしてもらったら正社員じゃいられないらしくパートになってしまい、
その上今どきそんな金額じゃ大学生だってバイト引き受けないぜ?ってくらいの時給だし(安すぎる…)、
そんな給料のために通勤に時間かけて10時間以上も子供預けて働きに行く意味はあるのか!?とかモヤモヤ…。
保育園にお迎えに行ったら残ってたのはクラスでうちの子含め2人だけで、
私を見つけて泣き出してくっついてくる息子はかわいいけどかわいそうでもあり。。。
旦那は今後今まで以上に出張(特に海外で長期間)が多くなるみたいだし、
ちょっと今後のこと考え直さなきゃなー…。
ちかのことを語る
疲れたーーー疲れたよーーーやっぱり仕事と育児の両立きついーーー
久しぶりすぎる社会復帰だというのに旦那はまた出張中でいないし、
仕事終わってお迎え行ってスーパー行って息子のご飯用意して食べさせて
お風呂入れて寝かしつけて…ってやってたら自分のご飯はいつ食べればいいのだ?
という感じでタイミングを逃し結局こんな時間…。
これから洗い物やら明日の準備やら連絡帳の記入やらいろいろやらなくては…
うおーーーーーーーー(発狂)
ちかのことを語る
おはよう
今度こそほんとに1年4ヶ月ぶりの仕事復帰!!!
朝の満員電車なんて何年ぶりかで早速しんどいけど頑張るしかない。。。
ギャン泣きの息子を保育園に預けるのはちょっと心が痛いけど
こればかりは息子もカーチャンも慣れるしかないな…。
はー何もかも久しぶりすぎて緊張する…!
ちかのことを語る
病院行ってきた
ううう、またしても胃腸の風邪らしい。
ほんとか?2ヶ月前にもなったばかりなのにー。
明日は仕事行けるのかなー
息子も風邪気味だから(早速保育園の洗礼を受けてる)移ったのかな…!
ちかのことを語る
おはよう
今日から1年4ヶ月ぶりの仕事復帰!
…のはずだったのに、昨夜からひどい吐き気に襲われ、未だにしんどいのでお休みすることに。。
復帰初日からこんなことになって会社にも申し訳ない…。
たぶん原因は賞味期限切れ(約2週間)のウィンナーだと思うんだ…!
仕事休んじゃったし、息子もいないことだし、病院行ってくるかなー
ちかのことを語る
ドラゴンボール改をやると知ったときに真っ先に思ったのがビーデルの声どうなるの?だったんだけど(皆口裕子留学中?だし)、
でもテレビでやってた映画見たら皆口さんだったから皆口さんやるのかな?と思ったら違う人ーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
別にドラゴンボールにそんなに思い入れがあるとかではないんだけど、
皆口さんの声大好きだから違う人がやってるとなんか寂しいなー
そういえば最近Going!見てないけどナレーションは誰がやってるんだろう?
ちかのことを語る
弱くても勝てます、二宮とかなたって前にもなんか共演したことなかったっけー
ってずっと思ってたけどそうか、GANTZか!!!(映画見て思い出した)
いやー西くんなかなたやっぱりいいわーとGANTZ観ながら改めて。
それにしてもかなたが2クール続けてドラマって珍しいよなー
まだなぞの転校生も見終わってないのにまた毎週録画したら容量がどんどん減ってくー
白戸修の事件簿だって全部見終わったのつい最近なのに…!(放送してたの約2年前\(^o^)/)
ちかのことを語る
慣らし保育4日目終了!
だいぶ慣れてきたのか登園時は私がまだ支度中なのに一人で勝手に遊び始めてるから
しつこくばいばーいって言い続けながら外に出て行ったらやっと泣いてくれた(笑)←泣くのを楽しめる余裕が出てきたw
けど30秒ほどで泣き止んでまたすぐ遊び始めたのをカーチャン見過ごしてないぜ…!(笑)
でも昨日はほとんど食べずに吐き出してたという給食も、今日は全部食べたらしいし良かった!
食べる物と食べない物の差が激しいからたぶん昨日はメニューが気に入らなかっただけだろうけど。
今週はよく頑張ったし、週末はホットケーキとかいちごとかの好きな食べ物多めのご飯にしてあげようかねー
ちかのことを語る
ていうか想像はしてた連絡帳の存在のめんどくさ、想像してなかった登園時の準備のめんどくさがハンパない…。
連絡帳には朝の体温、便の有無・状態、就寝時間起床時間、夕食朝食の内容、家での様子を
フォーマットなどなしの無地のノートに書くとかめんどくささの極み!!!
そして登園時には名札付け、おむつバケツに袋をセット、気替えとおむつと汚れ物用袋1組をまとめてセット、
手拭きタオルのセット、口拭きタオルとエプロンと汚れ物用ビニールのセット、気替えの補充…
そして月曜は昼寝布団にシーツと掛け布団カバーのセットも親がしてから仕事行くとか考えただけでめまいが\(^o^)/
私みたいなてきとーでめんどくさがりなちゃらんぽらんにはハードルが高すぎるぜ認可保育園\(^o^)/
ちかのことを語る
慣らし保育3日目。
初日は預けた時と迎えに行った時に大泣きしてたものの、
実はそれ以外は楽しそうに遊んでたということがわかり、安心したけどちょっとだけ複雑な気持ちに…(笑)
今日はバイバイの時は泣いたけど、遠くから見てたら3分もしないで泣き止んで遊び始めてました
慣れるの早いなオイ!
ちなみに昨日は入園式でした〜
周りはみんな祖父母やら両親揃って来てる人が多く、完全に一人で行った自分はちょっと寂しく、
そしておとなしくしてられない息子が泣いて暴れるのを押さえつけるのに精一杯で写真1枚も撮れなかった><
泣いてる子はちょこちょこ居たけどうちが1番激しくてとにかく疲れた…!
今日は初のお昼寝もありなのでどうなることやら…。
ちかのことを語る
そういえば、保育園でのうちの子の目印のマークはぞうさんらしく(名前シールの絵柄がぞう)、
ちょうど連絡帳のケースのようなものはぞうさんの布で作ってたし、
手提げバッグもぞうさんなので、照らし合わせたかのようにぞうだらけになってしまったw
どうでもいいけど下駄箱見てたら結構「お、おう…」っていうような名前の子がちらほらいらっしゃいました…w
ちかのことを語る
明日からの保育園のことが不安でまだ起きてる…。
むしろ不安なら早く寝ろってところですが。
ていうか明日は保育園2時間だけだし仕事もないからむしろ普段より楽なのかもだけどw
本格的に大変になるのは来週からだしね…!
とりあえず忘れ物がないか何度も確認中。
育児ダイアリー(この飽きっぽくてめんどくさがりな私が1年以上毎日続いてる!)書いたら寝ましょ。
ちかのことを語る
昨日は旦那が出張から帰ってくるなり机の上が汚いだのアイロンかけてないだの部屋が散らかってるだの
いろいろ文句言われて口ききたくない・顔も見たくないくらい腹が立ち過ぎたまま就寝。
全部息子を寝かしつけた後に夜ゆっくりやるつもりだったっつーの!!
散らかってる部屋はいくら片付けても息子がめちゃくちゃにするし、ましてやアイロンなんて日中できるわけないし。
その他の部屋はかなり頑張って掃除してたし(自分比)ご飯も作っておいたのに
何でそんなに文句言われなきゃならないのかとこっちもガチギレ。
うちのケンカは8割片付け関係だな…。
きっと一生こんな感じでいくんだろうな…めんどくせ…(小声)
ちかのことを語る
息子をおんぶしながら週一のお掃除完了!約1時間。
いつもリビングは旦那担当だけど今日はいないので全部一人でやったからさすがに疲れたー!
約9キロの幼児を背負いながらはなかなかしんどいね。エアコンつけてないのに汗かいた(笑)
でもなんとなく達成感!
お風呂掃除までは出来なかったのでとりあえず保留。
昼寝してくれたらその間にできるんだけどなー寝てくれないかなー(笑)
ちかのことを語る
昨日から海外出張中の旦那に代わってw母親が泊まりに来てました~
何回か遊びには来てるけど泊まるのは初めて!
ちょうどいいタイミングでミシンも届いたので、手伝ってもらいながら入園準備の縫い物諸々を仕上げたり、
息子の洋服を大量に買ってもらったり。(笑)
でも今日はアカホンポイント5倍日だったのにまたカード忘れたー(つд⊂)
珍しくいっぱい買ったのにー(つд⊂)
そしてポイント5倍と休日と増税前と年度末(入園入学進級前)が重なったからか恐ろしいレジ待ちの列だった…
ちかのことを語る
次の土曜深夜ジャニ枠もまたSHARKなのか…SHARKは結局脱落したから次も見ないかなぁ…
個人的にあの枠は1クールごとにハマる→ハマらない、を繰り返してるから次はハマる番かと思ったんだけどなー
と思いながらもとりあえずキャストだけでも確認~と公式見たらまままま松倉( Д ) ゚ ゚
そりゃ観るでしょう!!!(掌返したようにw)
雑誌買わない、コンサート行かない(行けない)自分はしょーくらくらいでしか見る機会なかったからうれしいー!わーい!
/ちか