えええええええーーーー
『裏切りのサーカス』 が2位だってーー@ゴローちゃん的に
当然、1位は 『アーティスト』…
今、香取慎吾も言ってた、「ゴローちゃん、逆にすると思った」 って。
私も思た!
/あんとわ
お話しするにはログインしてください。
えええええええーーーー
『裏切りのサーカス』 が2位だってーー@ゴローちゃん的に
当然、1位は 『アーティスト』…
今、香取慎吾も言ってた、「ゴローちゃん、逆にすると思った」 って。
私も思た!
今 放送中、月イチゴロー
3位まで発表して、残ってるのは2位・1位。
残ってる映画は 『アーティスト』 と 『裏切りのサーカス』…
以前 月イチゴローをよく見てた頃の、
ゴローちゃんが選びそうな感じで予想すると
↓
2位 『アーティスト』
1位 『裏切りのサーカス』
これでどうだ! 待つ、結果!
プリンセス トヨトミの放送中だけど、
月イチゴローに チャンネルかえた……
見るの、ものすごい久しぶりなもんで……
【今週の映画②】
フィンランドのアキ・カウリスマキ監督
5年ぶりの新作、『ル・アーヴルの靴みがき』。

おもに 故郷フィンランドを舞台に撮ることの多い
カウリスマキ監督ですが、この作品では、
フランスの港町、ル・アーヴルが舞台です。
その映像で、印象的なのは やはり、色。
壁の青緑、バラとワンピースの黄色、ほかにも 赤。
カウリスマキ監督の作品では、前作 『街のあかり』 でも、
色のイメージが そのまま作品のイメージに連なるほど
印象深く、『街のあかり』 を思い出すとき、
そのイメージは ずっと “赤” です。
多くの物を置かず、清々しいまでに こざっ…[全文を見る]
【今週の映画①】
カンヌ映画祭の常連監督として知られる
ダルデンヌ兄弟の 『少年と自転車』。

ダルデンヌ兄弟監督作品の常です、
どんなことを描こうとも、奇をてらうことなく、
装飾することなく、煽ることもしない。
それゆえ、もしかしたら、
淡々としすぎていて 感情に訴えかけてこないじゃないか、
と思う観客も いるのかもしれません。
しかし、登場人物たちが 決して 台詞で表明することのない
気持ちの動きが、その行動や ストーリーの流れの中で、
細やかに描かれています。
実際、ここまでなんの “装飾” もせずに 物語を語ることは、
“フィクションを撮る” という点で 非常に難しいのではないかと
想像され、カンヌ映画祭をはじめ、様々なところで
評価されるのも そのへんだろうか、と感じます。
GW中の5月3日から、何パターンかを順繰りに、
多い時には 1時間に数通くらいの感じで
携帯に来続けていた迷惑メールが、
6日の日曜日を最後に、来なくなりました(゜∀゜)
送られてきてた時も、深夜1時くらいには来なくなり、
翌朝6~7時くらいからまた来る、という、
「え、迷惑メールなのに 気ぃつかってんの(゜ω゜)?」
という感じの、時間帯制限有りな迷惑メールでしたが、
日曜日に、お昼までで5通くらい来て、その後、
あんなに来続けてたのに急に止まった…と思ったら
夜10時くらいに1回来て、そこでかんぜんに止まりましたー。
よくわからんけど なんか勝った気がする(゜∀゜)
昨日は本当にありがとうございました、すごく楽しかったです!
私も、まだまだ映画話をしたいですー!
この 「各自でチケット買って、各々好きな席で見て、合流するのは鑑賞後」
っていう ゆるさが、気楽で楽しくていいですね~^^
見たいなぁと思う映画は 常に何かしらありますし
(むしろ、「見たい映画が ない」 という時期がないww)、
ぜひまた、ほかの映画でもー!
【今日の映画&映画オフ】
水曜日は、“映画鑑賞後オフ” という感じで、
『ル・アーヴルの靴みがき』 を見に行って、
そのあと 合流しましょう!
ということで、鑑賞後 魚政さんと合流し、
ファーストキッチンでハンバーガーとか食べつつ
いろいろお話しましたー☆

(左上がル・アーヴル。4月に撮ったポスター写真なので、上映終了したものも写ってますが…)
見てきたばかりの 『ル・アーヴルの靴みがき』 の話は
もとより、ほかの映画に関する話、映画にまつわる話、
…と、映画話がとまりません!
映画の話をしてると、時間を忘れてしまいます!
平日の 夕方~夜の回を見たあとに 合流したから、
そこそこ遅くなったのに、まだまだ話したい! と
思ってしまうのが映画話(゜ω゜)
楽しかったな~♪ ぜひ、次回も!
ネーミングマイルド王子
GWに これだけ休んだあと、
月曜日からいつも通りとか言ったって………
ム リ (゜ω゜)
起きられる気が ぜんぜんしない……
まとめて休ませるからだよー
もっと とびとびの休みになってくれれば よかったのに
連休すぎるってー!
(´ω`)。o 0 ( 去年までのGW明け、ほんま どうしててんやろ…… きっと ものすーーごい ダルかったはず…… そして今年も ダルいはず…… )
【日曜洋画劇場】
来週 『アルマゲドン』 だって~
これも、ナウシカほどは いかないまでも、何回目だ……
【5月5日に見た映画】
ゲイリー・オールドマン主演、
ジョン・ル・カレのスパイ小説が原作の
『裏切りのサーカス』。

素晴らしい!
ゲイリー・オールドマンの演技の、
まさに真骨頂を見た気がしました。
ここ何年か、ファンタジー作品に出ることもあった
ゲイリー・オールドマン。
しかし、台詞だけでなく 一瞬の表情すら意味を持つ、
言葉を発していない瞬間にすら すべて その人物が表れている、
誰が演じてもいいというわけじゃない こういう役こそ、
本当に演じてほしかった役なのだ、と思いました。
ほかの出演者も、ジョン・ハートやコリン・ファースら…[全文を見る]
6月2日から公開なんだってー 『ジェーン・エア』。

マイケル・ファズベンダーが出てるらしいので、
さっそく 私の心の中の見に行きたい映画リスト入り。
全快ではないけど、若干、胃もたれがおさまってきた感あり(゜ω゜)
一昨日から急に大量に送られてくるようになった迷惑メール、
それ以来、今のところ コンスタントに来続けています。
あんまり来るので、ある意味慣れてきて、そのまま
ほったらかしといて、何通かたまったら まとめて削除してましたが
映画見てる間は やめなはれ(゜Д゜)!!!!!!!
うっかり電源切り忘れてたら、映画見てる間にも来たー。
もともと音出ないようにしてたから よかったようなものの…。
まぁ もうちょっとほっといたら来なくなるかなー
けっこう 本格的に 胃もたれ……(´ω`)
でも 胃薬持ってないし、
今から買いに行くとか 余計にしんどいから いやだし
(よく考えたら ドラッグストアもう閉まってるよね…)。
静かに休んでれば治るかなー。
長い休みのせいで 曜日感覚が妙な感じで、
今日とか もう 土曜日感が全然ないんですけど……
そして 今 胃もたれ中……
【ありがとう】
今日、ちょこちゃんから もらいましたん(´▽`)

体験教室で作った和菓子が、いたみやすいので
この一日、二日くらいで 食べてください、とのことだったので、
こちらは そのあとに ゆっくりいただきます~♪
犯行予告 : このあと、京都写真テロ…