maRe maReさんで靴を買いました。
f:id:Nakano_Hitsuji:20120312201313
かかとの高い靴は初めてですが、丸みのあるつま先にオリーブグリーンの色合いと心惹かれました。
にしても靴を買うのは久々。maRe maReさんに限れは約1年10ヶ月ぶりで2足目だし。デザイン可愛いなあと思ってたんだけど、なかなか機会がねえ。
しかし、これを履いてどこ行こう。
/今日のお買い物
お話しするにはログインしてください。
maRe maReさんで靴を買いました。
f:id:Nakano_Hitsuji:20120312201313
かかとの高い靴は初めてですが、丸みのあるつま先にオリーブグリーンの色合いと心惹かれました。
にしても靴を買うのは久々。maRe maReさんに限れは約1年10ヶ月ぶりで2足目だし。デザイン可愛いなあと思ってたんだけど、なかなか機会がねえ。
しかし、これを履いてどこ行こう。
Jリーグオフィシャル・ファンズ・ガイド2012

今年も結局これにしました。理由は去年初めて買ったのが同じ物の2011年版やったからですが…。
40チームになったから表紙のエンブレムのスペースが全部埋まってて嬉しかったというのも大きいです。
鹿島はグルメ大賞ベストイレブンとクラブ賞のダブル受賞です(o´∀`o)
はじめてのアルビオン。ラインで揃えました。買うならルミネ10%オフのときって決めてたので。
洋服は素通り。肌がきれいになるまでむやみに洋服は買わないっ。
できるだけ肌のために使いたいと思います。
ずっと欲しくてじろじろ見ていたものが値下がりしていて、
「どうしよっかな」といちおう言い
掴んでレジへ。
でかいので邪魔ですが…
ふわふわです。
チェシャが好きです。

たまにタガが外れたかのように買うわけですが春物です!
NATURAL BEAUTY BASICでチュニック。

同じくNBBでレーストップス。

そしてGAPでデニム。ラベンダーのスプレーはNBBでもらいました。

本当は他のショップ狙いやったのですが、トップスがドルマンばっかりで断念。
普通のタイプのも置いて欲しいなぁ…。
ホットカーペット3畳、カバーつきで\7980!!!!!
現品限りでわたしを待っていてくれたんだね。
昨日価格.comを散々いじり倒した挙げ句訳分かんなくなったんで、最寄り駅すぐのディスカウントストアにいました。

今日の服装勝ち組の私ですが、花柄ストール買いました。春ー!
真っ先に手に取るのはいつもピンク系なんだけど、うーんと悩んだ結果オレンジ系に。
オレンジと言ってもピンクと比べなければピンクっぽい。でもこっちのが顔が華やぐ感じがしたので。
好きな色はピンク&赤にぶれはないけど、披露宴のお色直しも悩んだ末オレンジにしたし、実はオレンジのが似合うかもって薄々気付いてた。
相変わらずどうしても似合わないのは寒色系だけどね。
100円ショップでルービックキューブと万華鏡。
一面だけはできるんだけど、なかなかそれ以上が…;
万華鏡はビーズじゃなく見た物が模様になるやつ。
ビー玉の万華鏡欲しかったので、うれしい!
これで愛兎を見ると増えてて、うれしくなる(笑)

処方せんで薬を待つ間、薬局をぶらぶらしていたら、こんなの発見。
ちょうどカイカイのローションが終わったんで買ってみた。ヴァセリンてだけで効きそうだよね。

アレルギーのある人ごめんなさいですが、無印のひのきの香りのエッセンシャルオイル。

最初はラベンダーとかゼラニウムが好きやったのに、最近めっぽうウッド系に弱いです。
お香に凝ってる友達がだんだん白檀好きになっていったのを思い出しました。
そういえばこれからもう1カ月経ってた。
http://h.hatena.ne.jp/hana_an/171934175788662519
で。やっと買ったよー!1パック980円もする苺!!!貧乏性なので普段は買えません。
夫が帰ってきたら食べるんだー!ふふふ。お母さんにもメールしよ。

20万のバッグは(もちろん意を決して)買えても、1000円の苺は買えないってなんだろうね。
でも1000円の苺を我慢する積み重ねがン十万のバッグに結びつくんだよね。the 庶民。
今日は平日なのに珍しく外食したので、帰りにスーパーに寄ったら…

こんな大きいドラ焼きが100円だったし

第3の酒類と ほろよいも100円で売ってた。ガラガラな店内で得した!(^p^)
【布団掃除機用カバー】(実際に買ったのは土曜日だけど未使用だったので)

もう花粉の季節じゃないですか?家には花粉症のダンナが居るので。

さっき試しに使用してみたら、イイ感じな使用感でした。100均だけどね!
前々からずっと欲しかった、ソニーのmp3録音機能付きラジオが特売だったので、買ってしまった。家計費で。15000円。ソニーは、ラジオで完成品メーカーとしての地位を築いた会社。だからなのか、ラジオへの気合いの入れ方が他とは違う。(ソニーにかなうのは、BCLブームでのライバル・パナソニックくらいだろう。)
パソコン用の録音環境を組もうと思えば、出来ないことはないけれど、実はかなり面倒。そこから逃げられるのがうれしい。東京に引っ越して、中波NHK第2の受信状態が良くなったら、語学講座でもタイマー録音しようかな。

これで、同じくソニーの名機・ICF-EX5…[全文を見る]
タオルハンカチ使うと普通のハンカチには戻れない…ってわけで、お子さまみたいなかわいいのを二枚
桜柄のがま口は、目薬携帯用に。

