【スナップエンドウ】
ソムタム(青パパイヤのサラダ)を作る為に買った。

タイではサヤインゲンを使ってるのを見るけど、私は苦手なので…。
スナップエンドウってエンドウ(平べったい豆)のふっくらした豆なのだけど

今日買ったヤツは…中身が殆どグリーンピースだった。 ヒェーー! (´Д`;)
サヤの部分だけをソムタムに入れる事にして、豆は別の何かに…
私、グリンピースも好きじゃなくて…ってか豆は好きなのが少ない。 ( ´Α`)ウー
しかし、ダンナは豆ご飯が好きなので出し汁で炊いてみた。 ( ´∀`)

一石二鳥…じゃない一豆二品だなぁ~♪ (私の茶碗には豆は入れませんが。)
【今頃GWのおやつをまとめて貼ってみる】

チーズの細かいツブツブがあったソフトクリーム(北海道展@そごう)

資生堂パーラーのわらび餅パフェ

東北自動車道のSAで買った ずんだ餅
【足毛】
昨夜顎のハゲをぼんやり眺めていて気が付いた。 (*゚0゚)ハッ

誰かも足毛がピカピカしてると書いていたけど、うちのブルーもそうだったよ!

長毛種の猫さんは指の間の毛を 滑るからカットしたりするらしい。
ブルーはそうでもないのでカットしてないけど、やっぱり擦れてるんだなぁ~。
【キャリーボックス】
昨夜は疲れて、にへらぁ~と笑いながら寝てたけど…

キャリー=出掛ける、と認識してるから入れる時は少し抵抗する。

仔猫の時は植木鉢を落としたりして、叱られて掃除の間はキャリーに幽閉され
きっと中に入るのは、それ程好きじゃないはずなのに…
昨日病院で「中にどうぞー」と診察室に入って、猫をキャリーから出そうとしたら
全然引っ張っても出て来なくて、仕方なくキャリーごと60度位傾けた。(´Д`υ))アセッ

それでも落ちてこなくて↑みたいな体勢で中で踏ん張っていたのかと思う。
先生が半笑いで「じゃあキャリーごと診察台に載せて下さい」 (´゚ c_,゚`)プッ
診察が終わると、ダッシュでキャリーに駆け込む猫なのであった…。
【病院へ行く前】
いつも通りに就寝タイムが始まる。


こんな風に腹毛をワシャワシャされても、眠気には勝てない。
【病院から帰宅】

下顎にハゲが出来たけど、疲れたから やっぱり眠い。 ( ´ー`) ネームレーネームレー
普段行く小さい病院でなく、大き目の動物病院へ行って来た。
ココは猫専門とかじゃないので、どちらかと言えば犬が多い病院。 ▽・ェ・▽
待合室は犬にかこつけた飼い主の社交場的な雑談がヤカマシイ… ( ´Α`)
中にはちゃんとリードを持たない飼い主の犬がウロウロしてるから、猫も怯えるし
(悪い病気ならどうしよう?)って不安な気持ちで待つ人には嫌な空間。
ベンチで待っているとゴールデンレトリバーが猫のキャリーに鼻をフンフンして
隣りにいる私の手の匂いも嗅いで、鼻水を付けて行った。 (ノД`)オイオイ…
先生は5人ほど居るのだけど、今までの中では人柄の良さそうな先生だった。
顎のカサブタをよく見る為に毛を鋏で刈って診察して貰ったよ。
所見では細胞腫ではないようだが、腫れて赤みがあるのでステロイド治療。
「また日曜日に来て下さい。」 ε-(´∀`*)ホッ としながらも…
それなら、いっそのコト今日細胞検査してくれれば良いのに…とも思う。
【心配なコト】

旅行中、猫ホテルに2泊3日で預かって貰った。(今回で3回目)
でも食欲が落ちていて、なんだか普段より元気なくて…心配。
さっき撫でていたら顎の下にオデキが出来ているのを発見!検索したら肥満細胞腫とかの心配もあるので、明日は病院に連れて行く予定。
旅行前にはシャンプーしてブラッシングもしてるけど、あんなブツブツ無かったし…
今朝は普段そんなに鳴かないのに、妙に大きな声で何度も鳴くし…。
夜は遊び好きなのに、寝てばかりいるし…どうしちゃったんだろう? (´へ`;)
【沖縄の食&土産】
私は旅行でも丈夫なお腹をしているけど、ダンナは2日目に壊してしまい…
色々食べて画像を撮るつもりが、寂しい限りでした。 ( ノω-、)

一人でソーキそば食べた。(バラ肉よりスペアリブが好き)
2泊目は一人で居酒屋で食べてコンビニでお粥を買ってホテルに帰るとか…。
居酒屋では変わった草(自生している)のお浸しとか食べたけど画像無し。
何となく、自分だけ美味い物食ってます♪って出来ずに自制。

生もの(刺身とか)食べていなかったので、空港でしっかりと買った。
鰆のヅケって珍しいかも?結構美味しかった。

沖縄に来たからには青…[全文を見る]
【寝姿2】(前に寝姿1があったはず…)
あぁ、前脚を枕にして可愛く寝てるなぁ~ ( ´ー`)…とか思って見てたら


前脚は2本ともオマタの方で、右の後脚だった。 ( ̄□ ̄;)キヨウダナ…
【シャンプーお疲れ…】
今日は曇りで気温も昨日より低くなったのに、洗われてしまった。



シャンプーの後にドライヤーで7割り程乾かしたので、風邪はひかないかなぁ。
…[全文を見る]
【挑発に乗る!】
平和主義で辛抱強い猫なんだけど、ダンナはチョッカイ出すのが好き…

無視して遣り過ごそうとしても、執拗に構ってくるから… だんだんと ( `´)ムカッ!
いつの間にか尻尾は膨らんで、ブンブンとコブラの様に動き出してしまう。

「ニャッ!」と短く鳴いたと思ったら、飛び掛って行くよ~! (`・ω・´)キレタネー
(後ろのソファー周辺が散らかってるのはスルーして下さい)d( ゚ε゚;)
【最近の定位置】
コタツが無くなる少し前から、暑いのかココに座るようになった。


寝るとミッチリで、落ちないかと少し心配だけど…案外と落ちない。 ´_ゝ`)

…[全文を見る]
【さざえ堂】
階段の無いエスカレーター250円で楽をする。(寒かったし…)


近くの斜面から…

階段と言えないような、まぁある意味バリアフリー?
…[全文を見る]
【濃い毛の内部】
茶色っぽい毛を掻き分けて中を見てみると…


毛の1本1本はグレー・白・焦げ茶と三段階に色が染まってるな。

一昨年はこんなに背中は白かったのになぁ… (´・ω・`)
…[全文を見る]
【福島&栃木土産】

甘い物ばかり…ままどおる・ずんだもち・蒸しパン、高いジャージー牛乳(ノンホモ)
高速SAで買ったアスパラ(栃木産)桜ごはんと日本酒が楽しみ♪
4/29 福島の行動
常磐道→磐越道(船引三春)三春の桜→さざえ堂→喜多方(ラーメン)→
立ち寄り温泉(¥300)→磐越道→東北道→首都高で帰宅。
帰りに寄ったSAでパトカーが10台以上ズラーっと停まっていて
一瞬何かの取り締まり(?)と思ったけど、ドア横に書いてある所管が
静岡や千葉とか…東北方面に捜索協力などで来た警察官なんだよね。
その後も高速道路で赤いパトライト回して一列に走行してるから
渋滞になってしまったけど、米軍や自衛隊の車列も何度か見掛けた。
GWにお金使って観光する位しか出来ない自分で申し訳ない気がした。 (ノД`)ウッ
日帰りだけど、ナゼかしっかりと万札は飛んで行きました…。
【…何か?】

ふとミニノートPCの裏から視線を感じて (コタツ上が散らかってますが)

凄ーく ジーッと見られてた。 (ΦωΦ) もうコタツは仕舞ってイイみたいだね。
( ´-`)。o 0(ん? 何だか元気がないなぁー… )



なんだ…眠かっただけなんだねぇー。 オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
【膝から連れ出される】

夜、PC前に居ると必ず膝に無理矢理座ってくるアマエンボ猫。 (´・ω・`) オリロー!
「重いなぁー降りてぇ」とかブツブツ言ってたら


隣りのダンナが腕を伸ばしてきて、猫をさらって行った。
仰向けにされてゴロゴロと転がされ、腹毛を撫でられる。 ナスガママ…( ´∀`)
【今日の猫おやつ】
ニボシジャーキーをあげてみるよ。

まずは匂いチェックしながら、人のモモにメチャメチャ爪を立ててる。 Σ(;´Д`)


ガジガジ喰い付くよねぇー!齧る時は耳が後ろに倒れるんだなぁ~。
…[全文を見る]
【昨夜のこと…】
猫がズッシリ膝に載って寝てた。 痺れを我慢してたら…

「…ちょっとアンタ!臭い!!」コイツ寝ながら音ナシのオナラをしたっぽい…。
「アンタみたいな失礼な猫は膝に載らないでよね!」 オリャ!!(ノ`A´)ノ ⌒┫

/ テヘっ!こりゃまた失礼いたしましたー!\ (゚Д゚) じゃネーヨ!!