お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:zushonos
ハイクトトカルチョのことを語る

さあて当てにいきますよ。今年は去年よりも願望予想が当たりそうな戦力だぜへへへ。
A.6、5。B.興梠、田代、大迫。

id:ken_wood
ハイクトトカルチョのことを語る

※お題※【ゼロックススーパーカップ2011(公式)】
名古屋グランパス(2010Jリーグチャンピオン)」vs「鹿島アントラーズ(第90回天皇杯優勝)」
主審:未定。スタジアム:日産スタジアム (横浜)。
A:今回の結果で予想される物を「2点」選んでください?(左を優先するとみなします。左で正解7p、右で正解4p)
1,両者点を取って名古屋勝利、2,無失点で名古屋勝利、3,PK決着(名古屋勝利)、4,PK決着(鹿島勝利)、5,無失点で鹿島勝利、6,両者点を取って鹿島勝利。
B:ゴールを決める選手を3人まで上げてください(個人名orO.G.or該当者なし、重複・矛盾OK)
(1ゴール3p、不正解(ノーゴール)-1p、先制点+1p、決勝点+2p、ハットトリック+2p)
配点は1位2位3位に参加者全員から獲得ポイント分の☆。トップ賞にはプラス10☆orグリーン☆でどうだ!

はい、2011年度第一回目のお題です。
締め切りは2/26,13:30!

id:yukinho
ハイクトトカルチョのことを語る

第89回全国高校サッカー選手権大会の結果は、以下の通りとなりました。
1,滝川第二。2,滝川第二,久御山,立正大淞南,流通経済大柏。3,20点。4,8試合。
よって、順位は以下の通りとなりました。(idは敬称略)
 
id:MOSCA。6点( = 0 + 2 + 0 + 4)
1,米子北。2,流通経済大柏,中京大中京,野洲,米子北。3,9得点。4,8試合。
id:babi1234567890。5点( = 0 + 4 + 0 + 1)
1,静岡学園。2,流通経済大柏,関西大学第一,立正大淞南,静岡学園。3,15点。4,5試合。
id:ko77。5点( = 0 + 2 + 0 + 3)
1,流通経済大柏。2,流通経済大柏,初芝橋本,作陽,米子北。3,10点。4,7試合。
id:yukinho。3点( = 0 + 2 + 0 + 1)
1,青森山田。2,流通経済大柏,関西大学第一,野洲,青森山田。3,11点。4,5試合。
id:ken_wood。2点( = 0 + 0 + 0 + 2)
1,関西大学第一。2,前橋育英,関西大学第一,作陽,広島皆実。3,11点。4,6試合。
[全文を見る]

id:babi1234567890
ハイクトトカルチョのことを語る

うわぁっ、id:yukinhoさん、みんなに☆3つ付けてくださったんですかw
ありがとうございます & 良かった、いの一番に参加しなくて (´ー`)

id:ken_wood
ハイクトトカルチョのことを語る

お待たせしました、お待たせしました。天皇杯決勝の結果発表です。
正解となる回答はこちら↓。
A試合結果:1(鹿島2-1清水)、B得点者:フェリペ・ガブリエル、ヨンセン、野沢拓也。
全て正解していれば19pを獲得できるはずでした。
結果と順位は!
A:3、B:大迫勇也、野沢拓也、ボスナー。
A:0,B3+2-2:,計3p。by id:MOSCA 13☆
A:6、B:岩政大樹、藤本淳吾、ヨンセン。
A:0,B3-2:,計1p。by id:bimyou 1☆
A:2、B:興梠慎三、大迫勇也、小笠原満男。
A:0,B-3:,計-3p。by id:yukinho -3☆
・A:5、B:市川大祐、岡崎慎司、小野伸二。
A:0,B-3:,計-3p。by id:babi1234567890
[全文を見る]

id:MOSCA
ハイクトトカルチョのことを語る

A:3、B:大迫勇也、野沢拓也、ボスナー。

2000年の再現で、延長鹿島勝ちと予想。
清水は天皇杯で勝ってないイメージなので……。
また、準々決勝の山形戦では守備が微妙な気がしたので、のざーさんの出会い頭にどかんみたいなシュートが入るかなと。
ただ、今季の鹿島は清水に勝ってないし、鹿島にこれといったジョーカー(以前のコーロキさんみたいな)の選手がいないってのも気になります。
もし、このまま岩政先生が欠場とかになると、ボスナーやヨンセンといった高さある選手に対するケアが心配ではあります。

id:ken_wood
ハイクトトカルチョのことを語る

A:2、B:岡崎、小笠原満男、大迫。
伸二がゴールできたなら勝つのは清水だろうなぁ、とふと。

はい皆様、天皇杯予想は後約24時間で締め切りでございます。よろしくー。

id:ken_wood
ハイクトトカルチョのことを語る

ではスタコメでのご許可に甘えて、
1,関西大学第一。2,前橋育英,関西大学第一,作陽,広島皆実。3,11点。4,65試合。
こんなでよろしくお願いします。

id:bimyou
ハイクトトカルチョのことを語る

参加させてくださいな☆
A:6、B:岩政大樹、藤本淳吾、ヨンセン
私、ヨンセン好きなんです!カワサキニクレバイイノニ・・・(コラ)
鹿島さんは敵が多いほうが燃える(萌えるにあらず)気がしますので、こんな感じにしてみましたー!

id:ken_wood
ハイクトトカルチョのことを語る
id:MOSCA
ハイクトトカルチョのことを語る

あー、寝過ごして間に合わんかったorz
参考だけ載せといてください。

1,米子北 2,流通経済大柏、中京大中京 野洲、米子北。3,9得点。4,8試合

バビさんみたいに出身地贔屓で野洲といいたい所なんですが、エースが一年生ということもあり来年に期待。

今年のインターハイ準優勝チーム、米北は雪辱もあるだろうと思うので、イチオシで。初戦の静学戦に勝てれば、案外するする勝ち進むのではないかと。

高校生はあまり実力差もなく、勢いとかモチベーションとかがより重要になってくるのであまり読めませんね。

id:babi1234567890
ハイクトトカルチョのことを語る

お願いします。
A:5、B:市川大祐、岡崎慎司、小野伸二。

id:yukinho
ハイクトトカルチョのことを語る

早速回答させていただきます。
A:2、B:興梠慎三、大迫勇也、小笠原満男。

id:ken_wood
ハイクトトカルチョのことを語る

※お題※【第90回天皇杯決勝】
鹿島アントラーズ」vs「清水エスパルス
スタジアム:国立競技場
A:今回の結果は?(7p)
1,両者点を取って90分で鹿島勝利、2,無失点かつ90分で鹿島勝利、3,延長にて決着(勝利チーム問わず)、4,PK決着(勝利チーム問わず)、5,無失点かつ90分で清水勝利、6,両者点を取って90分で清水勝利。
B:ゴールを決める選手を3人まで上げてください(個人名orO.G.or該当者なし、重複・矛盾OK)
(1ゴール3p、不正解(ノーゴール)-1p、先制点+1p、決勝点+2p、ハットトリック+2p)
配点は1位2位3位に参加者全員から獲得ポイント分の☆。トップ賞にはプラス10☆orグリーン☆でどうだ!

何かの力が働いたかのように決まったこのカード、さぁ今シーズンの総決算!
リーグは4位以下の両者、半ばには優勝のトップ争いをしていたはずの両者、勝てば来期のACL出場権です!
テンプレ、A:、B:、、。
締め切りは2011/1/1,14:00!

id:babi1234567890
ハイクトトカルチョのことを語る

よろしくお願いします。
1. 静岡学園
2. 流通経済大柏, 関西大学第一, 立正大淞南, 静岡学園
3. 15点
4. 5試合

出身地贔屓で、静学を推します(´∀`)
前回大会でとても好感をもった関西大学第一がどこまでやれるかが興味深いんですが、前回はCBにパスを出せる子がいたからなー。どうかなー。

id:yukinho
ハイクトトカルチョのことを語る

締切(30日の13:10)が迫っていますし、回答例を兼ねて1番乗りで予想します。
1,青森山田。2,流通経済大柏,関西大学第一,野洲,青森山田。3,11点。4,5試合。
 
高校生やユース世代の事情には詳しくないのですが、
今大会は、柴崎、梅鉢、昌子の3人に注目して見て行こうと思います。
 
準決勝の日(来月10日)にサッカー観戦オフを開催して、
準決勝進出校予想の成績が良かった人は他の参加者から1杯奢ってもらえるようにしようぜというご提案は面白いと思うのですが、
予想には参加できるけど観戦オフには参加できないという人や、予想にあまり自信がないという人もいると思うので、
お酒1杯を賭けるかどうかは自由参加でいいと思います。
ちなみに、私は1杯賭けます!(`・ω・´ )キリッ

id:ken_wood
ハイクトトカルチョのことを語る

本当だと25日からの天皇杯Best8絡みなど行いたいところですが、業務多忙と「まだ集計済んでないのがあるだろ」と言う内なる声がするので、申し訳ないのですが胴元としては出来ないことを報告しておきます。

id:yukinho
ハイクトトカルチョのことを語る

※お題※[高校サッカー]【第89回全国高校サッカー選手権大会】
この大会での以下の4項目を予想して下さい。
1、優勝校(10点)
2、準決勝まで駒を進める4校(1校的中につき2点)
3、優勝校の総得点(4点-誤差)
4、PK戦まで持ち込む試合の数(4点-誤差)
 
・1、〜4、の合計点数で順位を決めます。
・同点の場合は、1(優勝校を当てたか)>2(4校中何校当てたか)>3(の誤差)>4(の誤差) の順で、順位を決めます。
・1位は参加者全員から星10個ずつかカラースター1個。2位には全員から星3つ。 3位には全員から星1つ。
 
<回答例>
1,流通経済大柏。2,静岡学園,野洲,中…[全文を見る]

id:babi1234567890
ハイクトトカルチョのことを語る

よろしくお願いします。
ルールは、提案してくださっているので良いと思います。
(3と4は0~4点ということですよね?マイナスは無し)

あと、準決勝の日にオフ会を開きたいなと思っていたりしていまして、
そこで、「2、準決勝まで駒を進める4校」の成績上位者に、
他の参加者が一杯奢るとかやってみると楽しいかなとか思いました。

id:yukinho
ハイクトトカルチョのことを語る

今月30日から[高校サッカー]選手権が開幕しますが、以下のものを予想し合うなんてのは、いかがでしょう。
地上波での中継もあるので、参加しやすそうだし・・・。
1、優勝校(10点)
2、準決勝まで駒を進める4校(1校的中につき2点)
3、PK戦まで持ち込む試合の数(4点-誤差)
4、優勝校の総得点(4点-誤差)
(1、〜4、の合計点数が多い人上位(3名)に☆を。)
 
特に問題がなければ、自分がそのままお題を立てようと思いますけど、
ご意見・ご要望があればご連絡下さい。(`・ω・´)