
ケンコーのクランプポッドが届いた。
ガードロボットとか、イクストルとか、オートマトンとか髣髴とさせるこのスタイル、
燃えねぇ?
お話しするにはログインしてください。
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
1週間前に注文したパソコンの部品が届きました。


2.5inch SATA用ハードディスクケース+2.5inch 40GBHDD ¥999
MicroSDメモリ 2GB ¥399
メモリーカードリーダー ¥199
- ----------------------------------------------------------------------------------- 送料と振込手数料込みで¥2563でした。
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
芸術劇場効果で、
ドゥダメルのDVDやらCDやらをまとめ注文。
さあ、私からの熱いおひねり、受け取って!
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
ブルガリのカードケースとキーケース。楽天で安くなってたから迷った挙句我慢しなかった。後悔していない(今のところ)。
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
海外に住んでいる友人に送る年賀状。
普通の葉書じゃ面白くないので、大阪らしいものにしました。
今日のお買い物のことを語る
ハーパンとニットとスキニージーンズ(すそ上げ中)
セールなのに(?)近年まれに見る満足なお買い物であった。
今日のお買い物のことを語る
・ハブラシ
・はみがきペースト
・風邪薬 → もうそんな季節ですなぁ。。。
ドラッグストアで、安く買える日だったので。
お買いもの、と言っても実用品・日用品ばっかりだし・・・
今日のお買い物のことを語る
週末の小麦粉ライフに向けてイースト買ったよ。
近所のスーパーからいつの間にかサフが姿を消していたのはバター高騰のあおりでパン作りを控える人が増えたからかなあ。こんなことなら都会に出たときに買っておくんだった。
今日のお買い物のことを語る

マウスの左クリックボタンが死んだので、買い替えました。大奮発して、LogicoolのMX1100。マウスに8000円かけるのは初めてです。
大型マウスには抵抗がありましたが、これなら大丈夫そう。多ボタン機能も使わないな……と思っていたら、Exposeを呼び出すにはもってこいなことに気づきました。ハマりそう。
今日のお買い物のことを語る
![]()
タイヤの、アメリカ式空気プラグ用延長チューブ。ホンダのパーツらしいです。ビッグスクーターなどの、タイヤが小さくて空気プラグの周囲がゴツい二輪車に使います。
うちはスペイシー100ですが、空気プラグの周辺がえらく立て込んでいます。マウンテンバイク用はヘッドがでかいし、行きつけのセルフスタンドの空気入れは四輪専用だし、ディーラーも自転車店も家から遠いし……。
安くはありませんが、購入者の評判はなかなか。救いの神になるか?届くのが楽しみです。
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る
今日のお買い物のことを語る

メモリ、1箱2円。二束三文とは、まさにこの事。
職場には、これで高速化できる古めのノートパソコンがゴロゴロしています。週明け、後輩におごります。2円だし。
今日のお買い物のことを語る

DVDマルチドライブとDDRPC-3200DIMM1GBをネットで購入
早速4年前のパソコン日立プリウスにセットアップ
購入したDVDドライブと今までプリウスに取り付けていたDVDドライブを比較すると、今のDVDドライブの方がはるかに短い事に気づきました。
値段も相当安くなっているはずだし。
で、取り付けて動かしてみたのですが、やはり動作音は相当静かです。
DVD-ROMの読み取りスピードも上がって大満足です。
メモリも256MBのDIMMを1GBに差し替えたので、パソコンの起動も早くなりました。
なんとなくエクセルの動作も速いような気がします。
DDRDIMMも一時はDDR2やDDR3が主流になり相当高かったのですが、円高の為でしょうかずいぶん安くなりました。
メモリーもDVDドライブも特売品ですが安く購入できて大満足です。
/今日のお買い物







